
下の子が上の子の真似をし、競争心を持っている様子について悩んでいます。兄弟間の関係はどうなのでしょうか。
下の子もうすぐ2才です
上の子は6才です
とにかく全部上の子の真似をしますし
負けたくない?ライバルのように見てる感じです💦
どんなに自分のものが気に入ってても上の子の何かもったら
それが良いと奪おうとするけどそんなの無理なので泣いて終わり
カートに座らない!と怒ってたのに
上の子が座るふりしたら交代しろ!って怒ります😅
お腹いっぱいでもういらないと言ったので
上の子にあげようとしたらダッシュで戻ってきて
返して!って感じです
結局は何しても上の子に負けて泣いて終わりなので
余計に上の子に腹立つのか
親が貸してと言えばすんなり貸してくれるのに
上の子が開けてあげるから貸してと言っても逃げたりします😅
上の子を抱っこしたらおろせおろせと怒ったり
4才離れてる兄弟もこんなもんなのでしょうか💦
仲良しな時は仲良しなんですが😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちの話かと思いました笑
うちも4歳差です!
今上7歳・下3歳ですが…なんでも真似するし上の子がやっている事はやりたがるし…違うので遊びなよって言ってもそれは嫌だ状態です💦上の子もずっと譲ってばかりは面白くないので、ちょっかい出したりして…またケンカの繰り返しです💦何回このやり取りやるのって😇
上の子は下の子の事可愛いと思ってるし面倒もよくみてくれるのですが、下の子があんな感じなのでもうやだ!って何回もなってしまいます💦
私自身兄弟とは3つ離れていましたが、
弟とはよくケンカしてました笑。
なのでこんなもんなのかなって思ってます😇😇
コメント