
コメント

まつり
予定日超過でまだ
産まれてはいませんが
33週で逆子なおりました😄

ゆっき〜
おはようございます😃
私も逆子になったり戻ったりを繰り返していました。
34週の時に再び逆子になって、「来週戻っていなかったら鍼をしましょう」と言われていたんですが、35週ではちゃんと頭が下になっていました。
経膣分娩での出産でしたよ〜👌
「頭が下だよ〜」とお腹をさすりながら時々声をかけていました。戻るといいですね☺️
-
まるこ
35週でも戻ってくれたんですね♪
わたしも、頭が下だよーと声かけています!
戻ってくれること願ってます♪- 5月28日

ERマタママ。
1人目の子の時に生まれる2週間前くらいに
逆子だと言われました(;_;)
先生に相談したところ
私は寝る向きを変えてねと
先生に言われて変えて見たところ
逆子が治っていました╰(*´︶`*)╯
先生に戻し方を聞いてみるのも
良いがしれません(*'-'*)
-
まるこ
次の健診で、逆子だったら、先生に向きなど聞いてみたいと思います♪
画像までありがとうございます😊- 5月28日

ERマタママ。
こちらも有名だそうなので載せておきます(*'д'*)
-
ERマタママ。
続きです╰(*´︶`*)╯- 5月28日
-
まるこ
ありがとうございます😊
次の健診で戻ってなかったら、色々試してみたいと思います♪- 5月28日

はち🐝
第1子、第3子共に逆子でした!!
30週でも まだまだ動くから大丈夫だよ♪と
病院の先生に言われましたが
逆子体操はしました!!
32週でやっと戻り、第1子 普通分娩でした☆
-
まるこ
ネットでは、32週くらいに戻ればいいと書いてあったので、もうすぐと思うとドキドキします。逆子体操してみます♪
- 5月28日

✴︎✴︎✴︎
2人とも31週で逆子直りました!
高いところに手を伸ばしたりすると逆子になりやすいと聞いていたので逆子が直ってからは高いところの物は低い台を使って取ったりなるべく取らないようにしていました。
低いとこも手を伸ばさずしゃがんで取るようにしていました(笑)
2人とも逆子になってしまいましたが
2人とも普通に出産しました!
まるこさんも逆子直りますように…😌
-
まるこ
高い所に手を伸ばすと逆子になりやすいんですねー!気をつけます♪
ありがとうございます😊- 5月28日

*H.N*
今31週ですが、先週逆子が治りましたー‼︎
多分いつも同じ側を下にして寝ていたので、先生に毎日逆側を向いて寝てくださいねと言われて実践したところ重力で戻りました(^^)ちなみに1人目も30週で戻り、無事自然分娩で出産できました。
-
まるこ
次の健診で戻ってなかったら、先生に向きなど聞いて実践してみます♪
ありがとうございます😊- 5月28日

マイちゃん
わたしは28週1日のときに逆子と言われましたがまだ動き回るから大丈夫と言われました😆👍
-
まるこ
わたしも先生にはまだ大丈夫とは言われてるんですが…
お互い戻るといいですね!- 5月28日

マイちゃん
戻ることを信じて待ちましょう❤️
-
まるこ
そうですね♪待ってみます!
- 5月28日
まるこ
33週で戻ってくれたんですね!
少し安心しました♪
ありがとうございます😊