
コメント

さ🦖
すごいこだわりが…ってほどでもないですが
一時期色々買ってました!
我が家は、ガスですが
以前ガスでもIHのを使うと比較的長持ちすると聞いてからIHのを使っていて
最近は軽くもなく重くもなくで
ビタクラフトを2〜3年(1回買い替え)使ってます!
サイトによってセールやってたりもするので、お値段もそこまで
高い!ってほどでもないかなぁ〜と🤔

はじめてのママリ🔰
ジオプロダクト使ってます!
15年保証付いてるのでおすすめです☺️
-
ママ👧🏻👶🏻
それ昨日調べてました!
IHだけど大丈夫ですか??- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
IH対応ですよ!
ちょっと重いですが、ガスコンロのように持ち上げて料理することもないのであまり気にならないです🍳- 5月5日
-
ママ👧🏻👶🏻
めっっっちゃ高いですね🥲
どの種類使ってますか??
炒め物もいけるし、鍋としても使える、両手鍋の25cmならまだ手が届きそうです。
フライパンは高すぎて無理かもです😭- 5月6日
-
はじめてのママリ🔰
ソテーパンの21cmと25cm使ってます!
高いですが、一生物と思えば2〜3年毎に買い替えるよりも経済的だし環境的にも優しいかな?と思っています☺️
無水調理も出来るし揚げ物もできるし、慣れるまでに少し時間はかかりましたが、買って良かったなと思っています!- 5月6日
-
ママ👧🏻👶🏻
ステンレスフライパンは焦げ付きがすごいと書いてあったのですがどうですか?
多分使い方合ってたら焦げ付かないんですよね??- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
しっかりめに予熱しないとお肉はくっつきます💦
焦げ付きはたまにありますが、熱いうちにこすると落ちますよ!
慣れてしまえばデメリットは重いくらいで、そのほかは満足しています✨- 5月7日
-
ママ👧🏻👶🏻
分かりました!!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月9日

はじめてのママリ🔰
リバーライト使っています。
野菜炒めやお肉焼いても水っぽくならず美味しいです。
鍋はビタクラフト使っていてそこのステンレスのフライパンも気になっています。
-
ママ👧🏻👶🏻
リバーライトの種類どれを使ってますか?
鉄なのにIHいけるんですね😳!- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません🙇♀️
28cmフライパンと卵焼き特小使っています。使いやすいですよ!- 5月10日
-
ママ👧🏻👶🏻
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 5月11日
ママ👧🏻👶🏻
コメントありがとうございます!!
種類が何個かあるのですがどれか教えて欲しいです🙏🏼
さ🦖
私はソフィアⅡってやつ使ってます!
色々お高いの使ったりもしましたが
私がめちゃくちゃ雑なので
高くもなく安くもなくを
1〜2年くらいで買い替えるのが
気分転換?にも、なるし良いのかなと思ってるところです🤔
ママ👧🏻👶🏻
皆さん魅力的なのを教えてくれるのでますます悩みます🤭
ありがとうございます!!