※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣人が玄関前でBBQを始めました。出先から自宅へ帰ってくると辺りが煙臭…

隣人が玄関前でBBQを始めました。
出先から自宅へ帰ってくると辺りが煙臭く、なに?と思って隣の家に目をやると七輪で火起こして肉焼いてて笑いました。

戸建てが密集する住宅街です。
誰も外で焼き物する人はいません。
隣の家だけ常識があまりなく引越してきて早々に外でしゃぶしゃぶしたり、大人数の友達?を呼んで外でどんちゃん騒ぎしたり、外でタバコは吸うし、車は路駐するし。

しゃぶしゃぶの時はまあ、しゃぶしゃぶだしと何も言いませんでしたがさすがに七輪はくせぇ。

密集地に住んでたらさすがに気使いませんかね?笑

コメント

はじめてのママリ

戸建てなら密集地でもBBQやってOKと思ってる人結構いるので、そういう人達なんだと思います😅💦

うちの隣人も同じ感じでBBQやってる時はビックリしました。
この住宅街でBBQやる人いないのと庭が隣接してるので、本当何考えてんの?と思いましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです。自分の土地でやってるから問題ないでしょ?みたいな感じなんでしょうね😇
    出かける前に洗濯物取り込んでいたのでよかったですが、干したままだったらさすがに言いに行くところでした笑
    やっちゃいけないわけじゃないけど、マナーの問題ですよね。普通。普通の人は分かります…😇

    • 1時間前
✨✨

気遣うに決まってます🤣
どれだけ常識ない方なんだ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね???普通は敷地内でやっていようが臭うよな…やめておこう。と考えるんですけどね😂
    しかもめちゃくちゃ風が吹いてて辺り一体臭くてしんどすぎました笑

    • 1時間前
  • ✨✨

    ✨✨

    多分、他の家の人も同じように思ってると思います😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の感覚が間違ってなさそうでよかったです🤣🤣
    みんな思ってますよね。新規の分譲地でまだ引っ越して半年程ですが、そのうち浮く家庭だろうな~と思ってます😇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも密集してるところだったので、できませんでした💦
元々印象悪いと余計に腹立ちますよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通の人の感覚だと諦めるか…となりますよね🥲
    建設中の段階から色々あって、なんか変な隣人かもしれないって思ってたんですけどまじで変なやつで、トドメがBBQだったから呆れました笑

    • 1時間前
ままり

そういう家ってBBQ以外にもやっぱりちょっと変わってませんか?

うちも住宅密集地で、少し離れた区画でやってる家がありますが、その家は普段から路駐してるし、公道にはみ出して物置設置したり、常識ないです
BBQやってても「あーなるほどなー」って感じ
関わりたくないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わってます!
    公道にはみ出して物置はやばくないですか?!笑

    ほんと関わりたくないですよね。気配を感じたらなるべく会わないようにしてます😇

    • 16分前