※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険について受給期間が90日対象だとしてそれが過ぎても仕事が決ま…

失業保険について
受給期間が90日対象だとして
それが過ぎても仕事が決まらず、尚且つ妊娠発覚した場合ってどおなりますか?
それ以降は失業手当はもらえず無収入となるのでしょうか?

コメント

ぷにか

90日分貰い切ったら貰えなく、働かない限り無収入です😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね🥹
    よく聞く受給延長とは90日貰い切った後を延長できるわけではないんですよね?

    • 2時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    よく聞くそれは貰い始めるまでの時期を延長です😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

受給延長は、受給期間に姙娠発覚→求職活動どころじゃないのでまた働けるようになったときまで延長します。という手続きだったかと思います。

ママリ

おっしゃる通り次に働くまでは無収入ですね‼︎

はじめてのママリ🔰

私は妊娠→貰うために求職活動→全額もらい→夫の扶養になる。

90日分だけした出ないです。