※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

住宅街でのBBQについてです。私の地域は田舎ではありますが、ド田舎とい…

住宅街でのBBQについてです。

私の地域は田舎ではありますが、ド田舎という訳でもなく隣の声が聞こえるレベルで近い集合住宅街なんですが、春先から秋頃まで頻繁に隣や後ろの家の人がBBQをし始めます😓

昔はそんなことなかったのですが、周りに若い夫婦が家を建て始めてからその人達がするようになりました。

正直窓を閉めていても匂いはするし、洗濯なんて干してる時には最悪です。

おまけに裏の人は夜中まで子供込みで友達を呼んで騒いでいて本当にうるさいし臭いです。

私も若いですが、住宅街でするのは常識が無さすぎて呆れてしまいます😅

正直文句や警察を呼んで注意したいレベルですが、実家暮らしなので親も一生ご近所なんだからやめて欲しいみたいで…

これは我慢するしかないんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間のバーベキューは我慢するしかないと思います。
敷地内でしてるなら仕方ないかと思います。
私もしますし、周りの家もしてます。
うちは、外バーベキューの匂いする!誰かしてるのかなー?えーお肉食べたくなってきたー!って感じです。

夜中の騒ぎは匿名で警察に言ってもいいとは思います。
夜中まで子供も遊ばせて騒いでるなら児相でもいいですし。

ゆき

他の方も仰るように昼間のBBQは敷地内でやられてるのなら我慢するしかないと思います。
夜中の騒ぎに関してはたぶん警察はそのレベルでは動いてくれないので、直接その家に怒鳴り込みに行くしかありません。