※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期、手足がだるく感じます。そういった症状あった方、ある方いま…

妊娠後期、手足がだるく感じます。
そういった症状あった方、ある方いますか🥺?

特に夜寝る時に手足がだるくて寝つけません…。
脚むずむず症候群もあり、ダブルパンチで夜はほとんど眠れません😭

浮腫み?と思ったのですが、ぱっと見はむくんでる様子はなく、血圧も念のため家庭用ので測ったところ問題無しです。

着圧ソックスで何とかしのいでいます…

よくある症状でしょうか??何か問題ないか心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

痺れはありませんか?
わたしは妊娠後期は朝起きると手先が痺れてました。

手根管症候群というらしいです。

先生に聞いたら出産するまで治らないよー。と言われました。

妊娠中は不調が出やすいので辛いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    痺れはないので、違う症状かもしれないです🥺
    そう言ったものもあるんですね😵‍💫💦
    妊娠中は本当色々辛いですよね…😭

    • 40分前
あつまる

1人目は何もなかったですが2人目の後期はよくなりました💧
個人的には1人目の時より太ってたしむくみもあって仕方ないかなって感じでした。血圧が問題なくても妊娠してない時よりやはりむくみはあると思います。血液の量は増えてますしね💦子宮に押されて大きな血管の返りの方が圧かかって戻りにくくなってるのもだるさの原因みたいです💧
病院で何か言われない限りはよくある症状なので産んだら治ります👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    私も1人目の時は特になかったんですが、今回は症状があって…
    確かに1人目の時より体重重いのでそのせいかもしれないです😱
    でも産んだら治るんですね、安心しました😭

    • 38分前
  • あつまる

    あつまる

    あと、便秘がひどくて2人目のときトイレでいきみすぎてお股が腫れて産むまで治らなかったのでお気をつけください💧
    一度なるとなりやすいので今回はマグネシウムなど飲んで便秘予防につとめています。

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

ムズムズ症候群は鉄剤もらったら治りましたよ!もし相談できそうであれば産院に相談するともらえるかもしれないです☺️

手足のだるさについてはわからず、、、すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私の場合、血液検査での数値に問題はないので相談してももらえなくて…😭1人目の時もあったんですけど、サプリ飲んだり鉄分多めの食事を摂っても全く変わりないので他のことが原因なのかもしれないです💦

    • 36分前
あ

おもに足が怠くて眠れません💦
火照ってるのか足暑いし😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も主に足の方が症状重めです😵‍💫
    同じような方いて安心しました😭

    • 35分前