
コメント

しお♫しお♫
ありますよ!
うちは小麦と卵アレルギーだったんですが、初うどんで嘔吐6回でした!
その後も食べるたびに嘔吐してアレルギー判定されました😌
お子さんまだ1歳未満ですか?
消化管アレルギーかもしれませんね🤔

はじめてのママリ🔰
あります。消化管アレルギーだと思います!
うちも下の子が卵白で食後4時間以内に複数回の嘔吐のみありました。
受診しましたが、2時間以内の発疹などないから検査してもらえませんでしたが😥
自分で調べて、微量ずつ増やし続けて、2歳なる頃には、全く出なくなりました😌
-
はじめてのママリ🔰
発疹でないこともあるんですね💦
食べてる最中に吐くことありますか??それは早すぎますよね??😫😫
そのとき初めて食べたものがゴマだけだったのであるとしたらゴマなのかなあ??でも吐き戻しや詰まって嗚咽するのもよくするのでわからなくて💦
ご自身で調べて、、凄いですね🥹🥹出なくなってよかったです👏✨️✨👏- 5月11日
はじめてのママリ🔰
おそくなりました🙇♂️ あるんですね💦現在9ヶ月です!湿疹?でないから大丈夫なのかなあておもってました(^_^;) なにかは分からないのですかbfでゴマがはいってるもの(ゴマだけその時が初めてでした)を食べてて食べ終わる頃に嘔吐、、 その後も嘔吐と嗚咽、、よく吐き戻しする子なのでどうなんだろう??と、、
しお♫しお♫
娘は食べてから3時間後とか、お昼寝明けに吐いたりしてたので最初は「本当にアレルギーかな?」て感じでした。
勇気はいりますが、もしもう一度ゴマをあげて嘔吐したらアレルギーかもしれませんね🥺
ただゴマってレアなので、病院にいっても診断くだるのは時間かかるかもしれません。
小麦でも珍しいらしく2ヶ月かかりました💦