※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園に通うお子さんがいる方に、体調不良時に休みやすいパートの仕事について教えてほしいです。また、保育料を考慮し、月5万円以上稼げる仕事が望ましいです。スーパーの品出しの仕事についても知りたいです。

お子さん、幼稚園通われてる方で、パートの仕事してる方どんな仕事してますか?

下の子は保育園に預けようと思いますが、
子供が体調不良の時とかも休みも取れやすい仕事がいいなと思います。

また、保育料などで23000円はするので五万以上は稼げる仕事がいいなと思います。


スーパーの品出しの仕事とか気になってますが、結構大変だったりしますか?

コメント

deleted user

こども園で保育士パートしてます!

ママ友がスーパーの品出ししてますが、体力仕事って言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士パートは、保育士さんの資格がいる感じですか?

    品出し体力仕事なんですね!仕入れとかもやるんですかね?😂

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの園は要資格保持者ですが、無資格者でもOKな園は結構ありますよ( ¨̮ )

    仕入れは仕事に慣れてきて、任されてからだと思います💦

    • 5月5日
ママリ

こども園の給食調理してます!
週4、5.5時間で社保入ってるので諸々引かれて月10万弱くらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調理補助とかの方、気になってました!
    なるほど、社保あると結構ひかれますね!

    調理補助とかってかなり大変なんですかね?野菜洗ったり洗浄とかかれてて時間に追われる仕事なのかとかはご存知ですか?😖

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    大変は大変ですが、あっという間に時間すぎるし、みんなで協力しながら楽しくやれてます☺️
    こども園なので、可愛いおやつ作ったり楽しいです✨
    提供時間は決まってるので役割分担しながら時間配分してやります!

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    検討してみます☺️

    • 5月15日
はじめてのままり

子供が幼稚園のとき介護士してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護士さん、すごいですね!
    ありがとうございます。

    • 5月15日