※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後、仕事や育児で重いもの持ったりされて無事に妊娠出産された方い…

移植後、仕事や育児で重いもの持ったりされて無事に妊娠出産された方いらっしゃいますか?

こどもたちは抱っこすることは無くなってきましたが、仕事上、人手もなくどうしても15~25kg程を持ち上げたりしなければなりません…仕事中ずっとではなく、1日3回ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産はまだですが、移植後に仕事で15kgくらいのものを1日数回持ち上げたりしてましたが妊娠しました!期間限定の仕事だったので6週くらいまででしたが、初期なら重いもの持っても問題ないと思います。
子どもは21kgあるのですが、最近まで自転車乗せたり朝ぐずった時にトイレに乗せたりはしてました。1人目は切迫になったのでお腹張るようになってからはなるべく重いもの持たないようにしてます。
移植後すぐの期間なら多分問題ないと思いますが、不妊治療か産院の先生に重いもの持っても良いか相談してNGと言われたら職場に相談した方が良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重いものを持ったり子どもさん乗せたりされていたのですね☺️
    職場にも不妊治療していることは伝えていますが、移植後まだ妊娠もしていない時期に配慮をお願いするのもなぁ(もし1度目の移植で上手くいかず数回移植となるとその度に言わないといけないし、前回のダメだったことをわざわざ伝えてるようなもので自分のメンタル的にも嫌だな)と思っていて🥲

    自然妊娠だとまだ妊娠確定している時期ではないので移植後も気にしすぎも良くないのかなと思ったりしますが、影響があるなら避けたい…と思ったり🥹
    先生にNGと言われたら職場にも言いやすいですね☺️次、聞いてみようと思います😊

    • 3時間前