※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

帯状疱疹の疑いがあり、休日当番内科を受診しても良いでしょうか。また、出産した総合病院に問い合わせるのは適切でしょうか。

わたしが帯状疱疹疑惑なのですが😭😭
ゴールデンウィーク中のため休日当番内科しかないです、、内科で良いでしょうか😭

それか出産した総合病院に問い合わせでも良いですかね😭

コメント

ままり

帯状疱疹の発疹は出てますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じです💦

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

内科でいいと思いますよ。
私も帯状疱疹で休日当番医で内科行った事あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このお写真みる私の知ってる帯状疱疹とは違いました🤔
    蕁麻疹の方が近そうな。
    素人なので診断はできませんが。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    こんな感じなんですがどうですかね、、2年前にもなっていて😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!ありがとうございます😭蕁麻疹っぽさもありますよね💦2年前とはちょっと見た目も違ってて💦

    蕁麻疹でも休日当番行った方が良いですかね?😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のなった事ある帯状疱疹は検索してでてくる画像の通りで、赤く盛り上がりのある小さい発疹が帯状に集まってる感じで体の片側にでてピリピリした痛みを伴っていてお写真の感じとは見た目が結構違うんですよね🤔
    ➕熱もでていたのでしんどくて病院行った感じです。

    とはいえ医師じゃないのでわからないし、帯状疱疹しゃなくても何かしらの症状がでてる事には違いないので心配ですよね😣

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蕁麻疹は必ずしも休日当番医行った方がいいとは限らないです。
    様子見できるなら病院始まってからいくでもいいし、我慢できない痒みがあるとかなら行っておいてもいいと思います。
    市販薬もありますがもし授乳してたら飲むのも心配ですよね。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2年前なった時はこんな感じでした💦

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帯状ではあるけど帯状疱疹ぽくはないすね。赤みがあるだけなので。
    何かはわかりませんが💦

    • 5月5日