※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義理の姉との関係に悩んでいます。バーベキュー会での疎外感や、今後の関わり方についてアドバイスをいただけると嬉しいです。

義理の姉との関係についてです。
愚痴もありつつ、説明も下手なので、伝わらなかったらごめんなさい。

私は結婚して2年です。
夫には姉と弟がおります。
結婚前には、義実家の方へ何度か伺い、義母とはご飯や買い物に行くなどして、関係を築いてきました。
しかし、義理の兄弟とはあまり会う機会もなく、結婚をするまでに数回、挨拶をする程度でした。
結婚式には出席してくださり、挨拶もしました。

3人兄弟で、親戚同士も仲が良く、兄弟と年齢の近い従兄弟3人の6人で月に1度は必ず遊びに行くくらいです。
そんななか先日、義母に誘われて年に一度行われる親族のバーベキュー会に誘われました。
今まではずっと留守番だったのですが、お招きいただいたため、喜んで参加することにしました。

しかし、義理の姉が私の参加することを拒んでいるようで、義理の姉と義母が私の参加の是非について喧嘩をしているようでした。

結局、喧嘩に決着はつかなかったようですが、義母の勧めから参加することになりました。
会場についてから義理の姉にお会いしたため、挨拶をしましたが、スルーでした。
親戚の方はとても優しく接してくださったのですが、そのことが気に食わなかったのか、義理の姉は不機嫌になり、年齢の近い従兄弟たちを自分の周りのテーブルに集めて、私だけを他のテーブルに着かせたり、無視をしたりと疎外感を感じるようなことをしてきました。
とても悲しかったです。

今まで、義理の姉のことを想って、結婚式の着付け代を出したり、お邪魔する時には義兄弟が喜びそうな手土産を用意したり、笑顔で挨拶をすることを心掛けて接してきていました。
しかし、ここまで嫌な態度をあからさまに取られると、気を遣ってきたことがバカらしく思えてきてしまいました。

義理の家族とは仲良くしたいと思いつつ、義理の姉とは距離を置きたいという、気持ちです。
どう関わっていくと関係が良くなるとか、できるだけ関わらない方がいいとか、アドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

みかん

性格に難ありなので関わらないのが良さそうですね😅

私にも弟がいますが、弟を取られた気分なのかなぁ🤔
幼稚ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私が何かしたのかと思っていたので、そう言っていただけると心が軽くなります!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前