※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
妊娠・出産

妊娠初期で食べづわりに悩んでいます。気持ち悪さを和らげる対策はありますか。現在は少量ずつ食べたり、寝起きにゼリーを試しています。

妊娠初期です。食べづわりしんどいです……食べないと気持ち悪いけど食べても気持ち悪い……
吐くことは無いけど胃がムカムカします
なにかいい対策教えてください
一応今やってることは少量に分けて食べる、寝起きの対策にはひとくちゼリーを食べるなどです

コメント

りんご

吐き気止めのツボに米粒を貼ると、すこーし気持ち悪さがやわらぎました😅

食べても食べなくてもしんどいですよね😓

  • おとは

    おとは

    回答ありがとうございます!
    おおー、なるほど試してみます!

    ほんとしんどいです……常にムカムカ、気持ち悪いです😭

    • 3時間前
うにまる。

私も食べ悪阻でした🤦‍♀️
冷たい物しか食べれなくなって
ひたすら冷たいものばかり食べてました🥶
体冷えるし良くないよな...と思いつつ
ご飯は食べなきゃだし...って思って
食べてましたが本当にしんどかったです😭

  • おとは

    おとは

    回答ありがとうございます!
    それはしんどい💦私はまだ暖かいうどんや味噌汁行けるのでマシかな……?
    しんどいですよね💦

    • 3時間前
  • うにまる。

    うにまる。

    私は最初は食べれてたのに
    突然ダメになりました🤦‍♀️
    ほんとにしんどいです😭
    常にゼリーと炭酸水ストックしてました💦

    • 3時間前
何とか頑張ってるママリ

私も同じでした!
めんどくさかったのですが、
夜中もお腹空いたような気持ち悪さで起きてたので、すぐ食べれるように
ラップで小さく丸めたおにぎりを枕元に置いてました😓

  • 何とか頑張ってるママリ

    何とか頑張ってるママリ

    歯磨きをして気分を変えてみたり、、、
    酷い時はお腹に溜まってる感じがしづらいグミなどを食べて凌いでました...

    • 3時間前
  • おとは

    おとは

    回答ありがとうございます!
    夜中も起きちゃいますよね💦そこから寝るのも気持ち悪くて寝れないこともあります😭
    1口サイズのおにぎり、用意しておくの大事かもですね!

    • 3時間前
  • おとは

    おとは

    なるほど!グミもありですね!色々いけそうなもの試してみます!

    • 3時間前
ママリン

お疲れ様です。
毎日しんどいですよね。
私はプラス吐きづわりもあったのでその時直感で食べられて吐きやすいものを探して過ごしてました。
私的にレモンの炭酸水はレモン味で甘味もなくスッキリして飲みやすくて炭酸なので腹持ち?食べづわりは気持ち楽になりました。水分なので吐きやすかった。です。

休むことすらしんどいと思いますが無理せずゆっくり休んでくださいね。

  • おとは

    おとは

    回答ありがとうございます!
    食べづわりプラス吐きづわり……しんどすぎですね😭最初は吐くこともあったのですが今は食べづわりのが強いです
    なるほど、レモン系ありですね!
    試してみます!

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ゆきだるま

私は仕事中は常に常に飴やグミを舐めて、炭酸飲料飲んでました。
家でも寝る時はクッキー置いてました。
レモン味のガムも無性に食べたくなりました。
産んだらパッタリと食べたい欲はなくなったので本当に不思議です。