
未婚のシングルマザーで、彼氏ができた女性が、食事中に娘のうんちを替えたことについて彼氏が不快に思ったと伝えられたことに悩んでいます。彼の反応が気になり、どう感じるべきかを相談しています。
もうすぐ2歳の娘がいる未婚シングルマザーです。苦手な方はスルーしてください。
1週間ほど前に、彼氏ができました。娘が生まれてから初めてできた彼氏で、付き合う話が出たあたりから娘と合わせていました。
今日夕食時に、娘が先に食べ終わってうんちをしました。彼も食べ終わりそうだったため、特に気にせず娘のうんちを変えました。
そのあと彼の態度がいつもと違かったので訳を聞くと「まだ俺が食べ終わってないのにうんち変えて嫌だった」と言われました。
たしかに、他人の子供のうんちを目の前で食事中に変えられたらすごく嫌だなと思い、本当にごめんなさいと謝罪しました。彼もそれ以上は何も言わず話は終わりました。
ただ、私の中なにかモヤモヤが残っていて、もちろん本当に申し訳ないなと思う反面、そんなに態度変えるほど嫌なことか?普通にその場か終わった後に「ごめん、食事後にしてもらっていい?」「あ、そうだよねこっちこそごめんねー」でよかったんじゃない?と思ってしまいます。
すごくしょーもないことなのですが、誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。皆さんはどう思いますか、、?
- らんまま(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うんちはトイレで変えたとかですか??

mee🍓
同じくシングルです!
失礼かもですが、なんか彼氏としては良いけど、パパにはなれなそうだなと思いました😇
一緒に子育てしてたらすごくこっちが気を遣いそう…
-
らんまま
めちゃめちゃ頷いてしまいました、、、なんだか一気に未来が見えなくなった感じがします。私も配慮が足りなかったなとは思いますが、、
- 5月4日
-
mee🍓
育児してたら正直そこまでいつも配慮できないですよね😂
しかも子どもは1歳台ですよね、まだまだこれから行動範囲も広がるし、やんちゃにもなっていくのに…
その彼では対応できなそう…と思いました🥲
なんと言うか、この件だけ切り取って見てもまだまだ自分を構って欲しい子どもな男性という印象を受けます- 5月4日
-
らんまま
そうなんです。ほんとそこまで配慮せんかったわー、なんならここ私と娘の家だしーーーとなってしまいました。私もまだ子どもですが、他のコメントでもある通り、相手も子どもだなと思いました。まだ付き合って日が浅いのでもう少し様子を見ますが、時間の無駄にならないようお別れは早めに決断しようと思います。ありがとうございます🥲
- 5月5日
-
mee🍓
素敵な方に出会えますように!💓
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
うーん、わたしは配慮の問題かと。。
わたしもさすがに家族であっても、その場でオムツは変えないです
これは価値観の問題でもあると思いますが、やっぱり衛生的な面でもあまりいいとは思わないです。
らんまま
いえ、、同じ空間で変えました、、
そういう配慮もあるんだと反省しました🥲
はじめてのママリ🔰
他人なら普通に嫌だと思います。。
友達の家に行っても実家にいてもトイレで変えますし、食事中うんちの匂い普通にしますよね、、目の前でやられたら私なら配慮ないなって思います💦
多分自分の子なら気にならないと思います。他人だから気になるんですよ。