
コメント

ama
うちの子は運動チックです!
年中さんくらいから出て、一年生くらいまで続きました💦
何かに集中しているときが多かったように思います。
学校に慣れてきて、しばらくしたら落ち着きました☺️
知り合いのお子さんは咳払いとか咳が続き、受診したらチックだったそうです。内服も飲んでましたが、結局は時間が解決したようです。
ama
うちの子は運動チックです!
年中さんくらいから出て、一年生くらいまで続きました💦
何かに集中しているときが多かったように思います。
学校に慣れてきて、しばらくしたら落ち着きました☺️
知り合いのお子さんは咳払いとか咳が続き、受診したらチックだったそうです。内服も飲んでましたが、結局は時間が解決したようです。
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳の反抗期の対処法ありますか?🥹 同じような経験された方、どんな感じで 収まっていきましたか? 5歳の女の子なんですが、 全然言うこと聞いてくれません。 反抗期なのでしょうか🥲 私が注意しても逆ギレばっかりです…
よく喧嘩をしている子がいるのですが その子に昨日でかいゴミ!逃げろ!と言われたみたいで 小学生低学年ですがありえないですよね? 先生に言ったら、 その子の親が以前その先生のことで教育委員会に行ったからなのか…
【夜間のミルク対応について】 旦那さんと寝室が別の方、夜間のミルク対応はずっとご自身ですか?退院してから1週間程度ですが寝不足が続いています。 夫が翌日仕事でない時は赤ちゃんと一緒に寝てもらって私は1人で寝る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
集中してたりすると多いですよね💦
寝てる時もありました?
ama
うちは肩すくめでしたが、寝ている時はなかったです!
他に何かあるのかと心配になりますよね💦
はじめてのママリ🔰
寝る時少し前はなくまたなってたりで汗