※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一年生の子どもが音声チックを示しており、特に食事中や寝る前に多いです。病院では様子を見るように言われましたが、いつ落ち着くのか知りたいです。

一年生になりました!

2週間前から音声チックがあり汗
ご飯の時YouTube見てる時寝る前が多く汗
寝てる時も少しやりますが本人は寝てます.
しゃっくりしてる時みたいな声です汗
病院にも行きましたが日常生活に支障がなければ様子見と言われました汗
何時ごろ落ち着いてくるのかと寝てる時はあまりやらないと聞きましたが汗

コメント

ama

うちの子は運動チックです!
年中さんくらいから出て、一年生くらいまで続きました💦
何かに集中しているときが多かったように思います。
学校に慣れてきて、しばらくしたら落ち着きました☺️

知り合いのお子さんは咳払いとか咳が続き、受診したらチックだったそうです。内服も飲んでましたが、結局は時間が解決したようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    集中してたりすると多いですよね💦
    寝てる時もありました?

    • 3時間前
  • ama

    ama

    うちは肩すくめでしたが、寝ている時はなかったです!
    他に何かあるのかと心配になりますよね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時少し前はなくまたなってたりで汗

    • 3時間前