
コメント

わんわん
病院いっても何もしようがない気がします…症状ないなら何もしないです。
誤嚥だと心配ですが無症状ではないし、誤飲なら結局出てくるのを待つしかないので様子見でいいと思います🥺
わんわん
病院いっても何もしようがない気がします…症状ないなら何もしないです。
誤嚥だと心配ですが無症状ではないし、誤飲なら結局出てくるのを待つしかないので様子見でいいと思います🥺
「誤飲」に関する質問
子供がビニール誤飲してしまった経験ある方💦 ①うんちで出てきました? ②出てくるまで自宅で様子見でしたか? ③病院行かれましたか? ④健康面は大丈夫でしたか? 色々不安なので教えて欲しいです🙇🏻♀️
飼ってるワン🐶のことなんですが 最近マヌカハニーというのを犬もいいと聞いたので、プラスチックのスプーンですくってあげてました。 ぺろぺろなめて毎回上手になめていたのにさっき、噛み砕いたかんじで、スプーンごと食…
各県・市に配置されている救急センターみたいなところって日によって当たり・ハズレありませんか? (開業医さんや大きな病院から当番制できてくれてる) 先日、夜間に子どもの誤飲でお世話になったのですが もう本当にハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうですよね😭
色々調べても様子見しかないか…?って思ってて…
とりあえず子が寝たらもう一度探して見ます😭