
実家帰省中に、散歩中に隣家の犬に襲われそうになりました。咬まれた場合、愛護センターと警察に通報しても良いでしょうか。
実家帰省中です。
1歳の子供を抱っこして散歩中に、隣の家で放されていた大きめのマルチーズ2匹が吠えながら私に飛びかかってきて私の足を前脚でガリガリされ、子供の足と私の足を咬もうとしてきました。
私が咄嗟に大きな声を出したのと、隣家に住む小1の女の子が走ってきて犬を捕まえたのでギリギリ咬まれずに済んだのですが、もし咬まれた場合愛護センターに連絡するのと同時に、警察に通報しても良いのでしょうか?
この時隣家には両親+祖父母がいましたが(咬まれそうになる少し前に見かけた)、隣家の子供たち3人(小1、年長、年少)は普段からほとんど放置されているみたいなので大人たちは全員家の中にいました。
リビングのカーテンも締め切っていたので外も見えないですし、車通りは多くは無いですが普通に通るので危ないです。
犬は隣家の車の死角から突然走って飛びかかってきたので避けることが出来ませんでした😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず実家のご両親の近所付き合いもあるでしょうし、先にそのご自宅にこんなことがあったので、犬を自由に離さないでください!!!と
注意しにいかれて、それでも離されているようなら警察に相談に行かれたらどうですか?
きちんと飼われていない犬は飼い主が悪いと思うので、可哀想です。
お子様に怪我がなくて幸いでしたね
はじめてのママリ🔰
そうですね。もしまた同じようなことがあればそのように対応したいと思います。
ありがとうございました🙇🏻♀️✨️