
妊娠初期に子どもが風邪をひいた場合の影響について不安です。初めてのエコーで相談しましたが、検査は断られました。同じ経験をした方の体験をお聞きしたいです。
妊娠初期 子どもの病気について教えてください!
不安で不安でたまらないです
第二子妊娠中です。
今週月曜日に妊娠検査薬陽性で
火曜日に自分の一才の子どもと
友達のこどもたち(幼稚園児、小学生計4名)と
食事に行きました。
その日の夜に子どもが38.6℃の発熱をだし
翌日熱が下がり、念のため病院へ行きました。
インフル、コロナは陰性ですでに受診時には
平熱になっていました。
翌日水曜日から鼻水少しと
寝ている時に鼻水?たん?が詰まるようなごほっと
した咳をして、と言った感じで
日中は特に咳混むとかはないんですが
夜間時々咳き込むことが日曜日の今日まで
続いています。
自分が妊娠4週2日から5週いつかの今日まで
大事な時期なのにサイトメガロとか
何か感染して胎児に影響ないかすごく心配です。
自分、旦那は発熱ないです
ですが私は鼻水と喉がむず痒くて
咳をすることはあります
(花粉症かもしれませんが)
初エコーをしてくれた先生に相談したところ
そんなの調べ始めたらきりがない、と
検査を断られてしまいました。
同じように初期で子どもが発熱、風邪症状で
元気に生まれたよってかた!
お話聞かせてほしいです、、
そのほかの方も温かいコメントお待ちしてます😭
- inee(妊娠5週目, 1歳2ヶ月)

mamaちゃん
私も現在妊娠中ですが、次女が保育園デビューして速攻風邪もらってきてそれうつりました😭38度近い熱出て、かかりつけの産婦人科で見てもらって薬もらいました💦
次女妊娠中も熱出てますが次女は無事に産まれましたよ🎶
そこまで気にする必要無いかと💦
あまりにも咳が止まらなくてお腹に力入ってとかだとお腹張ったりするので気になりますが、特に今症状無いなら大丈夫かなと!
お子さんが風邪や病気にかかった時は絶対マスクして手洗いうがいこまめにしてくださいね💦
コメント