※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に妊娠してからずっと男の子だといいね〜と言われて、いざ性別がわ…

義母に妊娠してからずっと男の子だといいね〜と言われて、いざ性別がわかったら男の子じゃないの、、。
今になっても男の子じゃないとねぇ、、と。
ただでさえ口癖のようにずっと言われて頭おかしくなりそうなのに、産まれてからも言われると思ったらストレスでどうにかなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな無神経な人と無理に会う必要ないですよ。
ご主人からガツンと言ってもらいましょう。

はじめてのママリ

産まれて会おうとしてくるたびに、
いや〜男の子じゃないので〜🥺
で断りまくりましょう

🌞

なんなんですかその義母さんは🫠
私だったらしばらく会いたくないです🙂‍↕️🙂‍↕️

ママリ

義母が女の子欲しかったのかなと思います。
女の子いる母親が羨ましいから、そうやってごちゃごちゃ煩いのかな

無理して会うことないと思います。
女の子なら残念でしたねって、私だったら会わせません。

ゴン太

男の子じゃないといけない理由ってなんですかね?