
幼児で髪の毛染めてる子って何かメリットありますか?先日、ショッピング…
幼児で髪の毛染めてる子って
何かメリットありますか?
先日、ショッピングモールで
金髪の3歳くらいの子を見かけました。
根元を染めないようにする為なのか
プリン状態で、
全然可愛くないし、
全然綺麗じゃないし、
何だかかわいそうで…
親もそんな感じなのかと思ったら、
めっちゃくちゃ普通の見た目の方で、
どういう心理でやってるんだろう?
と変に気になってしまって…
幼稚園でも茶髪の子が増えているので、
本人の意思というより
親が染めてる感じなのかなーと。
幼児で染めるメリットありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みにとまと
小さい子が髪の毛染めるのは親の趣味?なので、染めたら可愛い!って親が思うことがメリットなのだと思います💡

はじめてのママリ🔰
メリットなんて一個もないと思います😔
いろんな考えがありますが幼児のせっかくの健康な髪をわざわざ痛めつけて、頭皮も痛めつけて何してんだ?と思いますね…
本人が可愛いと感じることだけはメリットとしてあるのかもしれませんが…
染めなくても可愛いですからね…子どもは…
はじめてのママリ🔰
親の自己満だけですよね🤔
みにとまと
だと思います🤔中には本人がギャルに憧れてるとかで自らの意思で染めてる子もいるのかもしれませんが、染めてる子は親の自己満のためにやられてるのかなーと思ってます💧