
コメント

nakigank^^
泣ける状況ならひとまずは大丈夫そうですね。
打ってからすぐ嘔吐したり、顔面蒼白や唇が紫色。
ぼーっとして何度呼んでも反応ないなど、明らかな異常がなければ様子見で大丈夫です。😊
nakigank^^
泣ける状況ならひとまずは大丈夫そうですね。
打ってからすぐ嘔吐したり、顔面蒼白や唇が紫色。
ぼーっとして何度呼んでも反応ないなど、明らかな異常がなければ様子見で大丈夫です。😊
「抱っこ紐」に関する質問
7ヶ月離乳食を食べない、ひとりで置いて寝ないです。 ↑完結に言うとこのような質問です。 離乳食ですが、まずは離乳食自体食べるのが嫌?で、顔を背けたり手を出して暴れるため、膝の上に座らせて片手を私の腕で挟んで…
抱っこ紐はベビービョルンのハーモニーか、アップリカのラクリスのどっちが使いやすいですか? またベビービョルンミニもあった方がいいでしょうか。 妊娠9ヶ月の初マタです。 ハーモニーはひもの調節がしやすい(力がそ…
1歳3ヶ月で後追いがよりひどくなりました💦 家の中で見えるところにいても足にしがみついて泣いて暴れます。抱っこじゃないと嫌らしくて。 支援センターでも私から離れません。。抱っこ紐から下ろそうとすると泣き叫びます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
嘔吐もなく顔面蒼白や唇が紫でもなくニコニコ遊んでました!
今寝たんですが大丈夫ですよね??
不注意が多いので気をつけないとだめですね😥
nakigank^^
頭打つ事はこれからもありますよ。💦
まだ1歳なら歩くのはおぼつかないし、走れるようになると今度はいつどこでこけるか予測不可能で、うちは二人とも何度も顔面擦りむき、そういえば今日も走って木の幹に引っかかり、地面にゴン!って響いて、土の地面が響くなんてやばくない?!って焦りました。💦
私は夜中何回かトイレで起きるタイプなので、その都度生きてるか確認しました。💦
はじめてのママリ🔰
昨日初めて一歩歩いてすぐ前に手をついたくらいなんですが歩けるようになったり走るようになったらこわいですね💦
私すごい心配性なので毎日不安になってるかもしれません。
地面にゴン!とかもう想像したらヒィ〜😱ってなります💦
私もお昼寝してる時とトイレじゃないけど夜中何回か起きて息してるか確認してます💦
心配ですよね!