※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

親戚への妊娠報告は安定期の16週目以降が理想ですが、GWの集まりで12週目となり悩んでいます。皆さんの意見を伺いたいです。

親戚への妊娠報告のタイミングはいつされましたか。

親戚には安定期に入る16週目以降での報告をしたいと思っていました。

ただGW最終日に親戚の集まりがあり、その時点では12週目とまだ安定期を迎えていない状態です。
妊娠報告をするのは早いと思いつつも、対面での集まりはなかなかないということもあり、悩んでいます。
なお、両親や義両親への報告は8週頃に行なっており、親戚への報告タイミングは任せると言われてます。

皆さんのご意見を伺えると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

報告したいと思える関係なら、旦那様と相談して話しても良いのかな?と思います。
集まりとなるとお寿司とか?囲むかも知れないですし…🤔💭
(私は気にせず食べるタイプなので大丈夫でしたが)
ちなみに私は旦那の家族が全体的に嫌いなので、親戚は昨日お腹が出ててバレた感じです!ww
義家族へは全て旦那から義母は16w、義父は29w、義祖母は33wに報告しました。

  • さや

    さや


    ご意見ありがとうございます!

    報告したいという強い気持ちはないので、安定期後を見計らいたいと思います。夫側の親戚なので、夫は何かしらあるかもですが、私側の親戚にも誰にも言ってないので、同等の扱いでいきます🙂

    ただ、レストランでの食事を予定してるのですが、ツワリがピーク中なので、途中退席が多くなってしまった場合などは報告しようかなと思います。
    料理は全部火が通ってそうなのでNG食材がなく、その点では気づかれにくそうなのは良かったです😊

    タイミングなどもすごく参考になります!
    ありがとうございます!!

    • 5月5日
ママリん

私は安定期以降にしました。
万が一を考えた時にあまり話が広まっていると大変だと思ったので…
頻繁に会うわけでないなら、安定期以降の落ち着いたタイミングでいいんじゃないかと思います。

  • さや

    さや


    ご意見ありがとうございます!
    万一の時の報告を想像するだけでネガティブになっちゃいますね😢
    今の時点で報告しても産まれるまで、まだ半年もあり時間もあるので、報告は安定期後まで待とうかと思います!

    ありがとうございます!

    • 5月5日
はじめてのママリ

上2人とも安定期に入ってからにしました。
今回も安定期に入ってからと考えています!

  • さや

    さや


    おお、3人目のお子さんなんですね!
    私、まだツワリが収まる気配が見えない状況なのですが、すでにお子さんがいらっしゃるママの初期はどんなにか大変なんだろうと日々尊敬しております😖

    私も安定期後の報告にして、今回のGWでの報告は見送ろうかなと思います。

    ありがとうございます!!

    • 5月5日
あゆみん

私はかなり慎重派なので、、両親への報告も安定期入ってからでした。
親戚(兄弟)への報告は20週くらいのとき、その他親戚への報告は、まだしてません。
会う機会が最近なく、言いそびれてるのもありますが(-_-;)何かあった時のことをまだ考えていて、ギリギリ生まれる前でいいかなぁなんて考えてます。

  • さや

    さや


    ご意見ありがとうございます!!
    両親への報告も安定期後というのもすごくわかります。やっぱりちょっと怖いですよね😢
    8-9ヶ月あたりでもうワンチャンスがありそうな雰囲気があるので、今回は見送ろうと思います!!

    ありがとうございます!

    • 5月6日