※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今度旅行に行こうかと思ってるんですがホテルにしようか旅館にしようか…

今度旅行に行こうかと思ってるんですがホテルにしようか旅館にしようか悩んでます。
1歳児連れてだと皆さんならどちらがいいと思いますか?

ホテルの場合→ベッドでベッドガードあるか分からない
朝も夜もバイキング、こども分バイキングつけるか離乳食持っていこうかも悩みます...(家では普段取り分けしてないです)
キッズスペースがあってこどもが遊べるところがある
(込み合ってたら遊ばないかも)

旅館の場合→畳に布団を敷くので息子が寝相でベッドから落ちる心配は無い
懐石料理なので息子分は離乳食持っていく

コメント

mi

お布団が安心かと思います!
懐石料理はお部屋ですか?ゆったりできて良いと思います🥰
バイキングは気を遣いそうです💦

口コミなどを見て総合的に決めます✨️

はじめてのママリ🔰

和室の方がいいと思います☺️
ベッドから落ちたり、ベッドがあることによって部屋が狭く感じるので、和室の方が広々遊べて良いです✨️
ご飯は1歳児だとバイキング代取られないところが多いと思うのですが、考えていらっしゃるところは料金取られるのでしょうか?離乳食が用意されているところもあるので、そういうところではありがたくいただいて、特に用意されていないところでしたら持ち込みしましたよー

ちゃき

私は旅館派です!
でも旅館によっては子どもあんまり…なところもあるのでホームページとか口コミ見て決めます😢
大発狂される可能性もあるので笑

はじめてのママリ🔰

アドバイスになってないですが、どっちもどっちだと思うので行きたい方でいいと思います🤣✨

バイキングに関しては基本子ども無料のところが多いですし、お子さん1人だけならパパとママ交代で見てることもできるので特に大きな問題はないかなと…
バイキングの時は子供用にふりかけ持っていって、白米と鮭、たまごやき、納豆、フルーツなど食べさせてます。
我が家はキッズスペースあっても利用しないです😌

旅館は畳なのが安心ですよね!
懐石料理は食べさせれるものが少ないのでデメリットあったりもします。
我が家の場合1歳3ヶ月の時は、離乳食じゃ少ないし大人のご飯は食べれないし、
市販の離乳食もそろそろ合わなくなってきたので、少し大変な時期でした💦

ただ、どちらを選んでも良い点マイナスな点はあると思うし、たいていどこも子連れはあたたかく受けて入れてくれるはずなので、ご両親の好きなところに行っても良いと思います🥰
もう少し大きくなると連れて歩くのも大変なので、今のうちにちょっといい旅館とか行っておくのもおすすめですよ✨