
コメント

はじめてのママリ🔰
お近くですね😊
1人目を大平産婦人科で、また2人目をKAWAレディースクリニックで出産予定です。
検診の待ち時間は大平産婦人科の方が短かったです。というよりKAWAが長過ぎて、いつも1時間半くらいかかっています💦
分娩費用は分かりませんが、そんなに変わらないのかな?という印象です。大平産婦人科は手出し7〜8万くらいでした‼︎
はじめてのママリ🔰
お近くですね😊
1人目を大平産婦人科で、また2人目をKAWAレディースクリニックで出産予定です。
検診の待ち時間は大平産婦人科の方が短かったです。というよりKAWAが長過ぎて、いつも1時間半くらいかかっています💦
分娩費用は分かりませんが、そんなに変わらないのかな?という印象です。大平産婦人科は手出し7〜8万くらいでした‼︎
「大平産婦人科」に関する質問
堺市産後ケア施設について 堺市在住で産後ケアの宿泊型の利用を検討しています。 結婚を機に堺に引っ越してきたのでママ友がおらず、 産科の情報がHPやレビューのみとなりますので 実際産後ケアを利用された方の感想や…
里帰り出産のため堺市から車で通える範囲の産院を探しています。 ①耳原総合病院 ②大平産婦人科 の、2件が候補にあってどちらかで出産された方 ・母子同室でもお願いすれば夜間預かってもらえるか ・母乳が出ない場合ケア…
初診で悩んでるのですが堺の大平産婦人科というところとkawaレディースクリニックというところで悩んでいます。 どちらも口コミ良さそうですが院長先生はどんなかんじなのか、後一歩決め手にかけています😅
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
み
わー!お近くですね!
大平産婦人科の検診の待ち時間どれくらいでしたか??🥹
はじめてのママリ🔰
3年以上前なのであまり覚えていませんが、たくさん待たされた記憶は無いです😅