※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
産婦人科・小児科

ミルクの缶に書かれている目安量を飲めません5ヶ月の子だと800~1000ml程…

ミルクの缶に書かれている目安量を飲めません

5ヶ月の子だと800~1000ml程度だと思いますが、離乳食をら始めてからトータル500~800mlと飲みむらが出てきました
本人は機嫌もいいですが、脱水が心配です
オシッコうんちはしっかりと出ています

機嫌良ければ今はそういう時期と割り切ってもいいでしょうか?アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

🎀

5ヶ月半頃から完ミに切り替えましたがトータル600~多くて800とかでしたよ🙂
機嫌よくて排泄もしっかりしてるなら大丈夫です😌
1000行く日なんてあったかな…ってレベルです笑

  • あーる

    あーる

    月齢の子が飲むミルク量を飲めていないので、授乳時間になる度に憂鬱になってしまっています😭
    そういう子と割り切って離乳食を進めていっても大丈夫そうでしょうか?

    • 4時間前
  • 🎀

    🎀

    あくまで目安なので離乳食進めて大丈夫だと思いますよ🙂
    不安ですよね、私も不安で量気にしてましたが今考えると気にしすぎだったなと思います🤣

    • 2時間前
  • あーる

    あーる

    あくまで目安ですもんね😖
    その時は不安でも時間が経つとそう思うようになるものなんですね!
    とても参考になりました!
    コメント下さりありがとうございます😊

    • 1時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

うちはそれくらいでした。800がMAXでそれ以上は飲まませんでした。
それにそこから2回食になると(6ヶ月あたり)ミルク拒否!ご飯の方がよくなりミルクはいりません(ゼロの日もあったくらい)なので7ヶ月で3回食へそしたら慣れてきたのか食前に少し飲んでご飯食べるように💦8ヶ月で食後のデザート感覚でミルクを100飲むように😅

  • あーる

    あーる

    うちも離乳食はそんなに食べても大丈夫なの?というぐらいに進むし、バクバク食べるのですが😅ミルク拒否でも今は大きくお元気に成長されていますか?

    • 1時間前
ちゃむ

機嫌がいつも通りでおしっこうんちが出てるなら問題ないです!
大人にもいますが少食、嫌いなだけって考えればいいと思いますよ!

うちの子も飲まないの子で多くて500いけばいい方でしたが全く問題なく育ってます!

  • あーる

    あーる

    機嫌もいいですし排泄もミルクを沢山飲んでいた時と比べて変わりないです!そう考えるようにします👶🏻今も全く問題なく育っているという事で、とても安心しました😊コメント下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ


    離乳食食べるなら早めに量増やしたり回数増やして早めにミルク卒業してもいいと思いすよ!!

    • 1時間前
  • あーる

    あーる

    離乳食はバクバク食べてくれるので、早めに進めて行こうと思います😊ミルク代もかかりますしね💦

    • 1時間前