※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのものと洗濯分けてますか?また、洗剤はベビー用のものを使用し…

赤ちゃんのものと洗濯分けてますか?
また、洗剤はベビー用のものを使用していますか?

9kgの洗濯機なので赤ちゃんのものだけだとスカスカになりそうで…でも赤ちゃんのものはすぐ洗いたいしなぁと…

仕事着以外は一緒に洗っちゃおうかなと思ってますが、下着等一緒に洗うのは良くないんでしょうか?😿


また、洗濯洗剤・柔軟剤は何を使われていますか?生後1ヶ月くらいはベビー洗剤にした方が良いとかあるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗剤と柔軟剤は新生児期からランドリンを使ってます。(赤ちゃん服でも使えて香りが気に入ってます✨️)
洗剤柔軟剤は大人と同じにしてますが、大人のと一緒に洗って衛生的にも不安があり、6ヶ月までは念の為別で洗ってました。

はじめてのママリ🔰

新生児期はわけてました。スカスカでしたが毎日洗って、柔軟剤は使わず洗剤はさらさを使ってました。
1ヶ月過ぎからはまとめて洗ってました。夫は別で洗濯を回すので、私と6歳娘と赤ちゃんの分です。まとめて洗うようになってからは柔軟剤ランドリンも使ってます。
肌荒れとかしなければベビー洗剤じゃなくても大丈夫だと思います🙆

ぜろ

ベビー用洗剤は買ったことないです☺️
一応蛍光剤は入ってないものを選んではいましたが、ナノックスとかアタックゼロとか普通の洗剤で洗ってました☺️
ちゅぱちゅぱするので、仕事着や下着とは分けてましたがタオルや部屋着、私服なんかとは一緒に洗ってました🤔

はじめてのママリ🔰

生まれた時から一緒に洗ってます☺️タオルやインナー系とベビー肌着はまとめて乾燥機までかけてます😊抱っこするとすぐ大人の服を舐めてしまうので、結局一緒に洗っても同じかなと思ってしまいました😂
赤ちゃんにも使える〜と書いてある洗剤と柔軟剤に変えました!洗剤はナノックス、柔軟剤はハミング素肌おもいを使ってます✨

ちゃむ

分けたことないです!ずっと一緒です!
洗剤はアタック、柔軟剤はソフランです!