※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収900万で子供3人って無謀でしょうか?

世帯年収900万で子供3人って無謀でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな年収もないですが、踏み切りました。

はじめてのママリ🔰

1馬力900万でフルタイム共働きにできない限り、私なら産まないですね💦

のの

夫婦2人で900万もないですが、子供3人います🙋‍♀️
でも900万なくても3人いる家庭多いと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内なら無謀ですかね?

    • 3時間前
  • のの

    のの


    都内でないのですみませんが分からないです…
    でもいるとは思いますよ!

    • 3時間前
ママリ

都内在住で3人います。
こればかりは育て方によるかもしれませんが、
子供がやりたいことに対してある程度やらせてあげたいと思うならやめた方がいいと思います。

今、高校生から小学生までの3人育ててますが、
住居費16.5万円含む、
毎月の支出は75万円を超えてます。
ここに、年に数回の旅費や〇〇講習、春夏などにある合宿費用、年払いのものを含めたら年間1,200万円使ってます。

世帯900万円なら手取りで675万円程度。
我が家基準だと全然足りません。
そして、我が家は周りと比べて贅沢してないです。

はじめてのママリ

世帯年収700万で私は専業主婦ですが、子供3人です🤣
今はのびのびと生活出来てますが、いざとなったら働く気では居ます!

ちゃむ

都内ではないですが、、世帯年収500もないですが3人目9月に生まれる予定です💦

田舎なので平均世帯収入400万前後ですが大体みんな3.4人います😂

のん

祖父母の金銭的支援や世帯年収の比率、住む地域にもよるかと。

年収が800:100万で奥さんがすぐフルタイムになるとか、田舎で土地もらって建てたからローンが激安とか…

ままり

計算してみて、必要な額が必要な時期までに貯金できるのであれば大丈夫だと思います!
同じ900万でも生活水準によりますし、我が家は今同じくらいの世帯年収ですが3人目踏み切ると思います☺️一応私が扶養内パートなのと、主人もまだ年収は上がってはいかかます。