
コメント

けろけろけろっぴ
いまだけパートに切り替えとかは無理なんですか?😊

ひろぽん
介護士、パート
9〜17時
うちは学童ではなく、トワイライトルームと言うのが小学校にあり放課後から19時まで預かってくれる制度があるので、5年生まで利用してました👍
-
N
初めて聞きました!
そんな制度があるんですね!
助かりますね🥺- 3時間前

ゆみ
私も看護助手正社員フルタイム8時半〜17時半です。給料面や環境いいなら悩みますね。。。
-
N
同じですね✨
悩みますよね〜🥺🥺- 49分前

はじめてのママリ🔰
建設関係の事務、正社員で9-17時です。
学童は入れてますが疲れてると休みたがるので、お留守番もたまにさせてます。小3です。
小6まで学童利用できる地域ですが、小4くらいからどんどん人数減っていきますね、塾や習い事、スポーツ少年団系に入る子も多いしお留守番してる子もいます☺️
-
N
人数減っていきますよね😵
そうなると子供も行きたくなくなりますよね🥺- 48分前
N
パートにしても結局勤務時間は
変わらなくて時短制度もなくて🥲
けろけろけろっぴ
えーそうなんですね、、、
まだひとりでお留守番は無理ってことですもんね😢
N
そうなんです🥲
四年生ってお留守番できるもんなんですかね?😵
今のご時世1人でお家にいさせるのも不安で🥲
けろけろけろっぴ
うちはケータイを買ってます😊
N
ケータイはマストですよね〜🥺でも不安ですよね🥺