
副鼻腔炎ってならないように防ぐ方法ないのでしょうか?昨年30代にして初…
副鼻腔炎ってならないように防ぐ方法ないのでしょうか?
昨年30代にして初めて副鼻腔炎になりました。その時は風邪で鼻水が出ていたのですが、立ち仕事で休憩に入れないぐらい忙しい時で鼻水が出ても吸ってしのいでいたらなってしまいました。
薬で吐き気も出たりかなりしんどかったので次からは本当に気を付けてようと思っていたのですが、またなってしまったようです。
今回息子から風邪が移り最初はさらさらの鼻水でした。市販の風邪薬を飲みつつ今回はすぐかんでいたし、鼻うがいもしていました。でも日に日に鼻水が黄色くなりすっかり膿のようなドロドロの状態になり以前の副鼻腔炎の時とまるで同じです。
これから風邪ひくたびにこうなるの?って感じなんですが、どうしたら防げるのでしょうか😭
- はじめのママリ🔰(5歳0ヶ月, 7歳, 10歳)

みー
私がじゃなくて申し訳ないんですが、旦那が慢性的な副鼻腔炎です。
ずっと膿を出す薬を飲んでいます。薬なくなると受診するという流れです。
副鼻腔炎は薬でコントロールするしかないようです。旦那が慢性的なからかもしれません
旦那は悪化すると頭痛、喉の痛み、高熱まで行きます
コメント