※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
家事・料理

温かい食べ物を冷たい状態で食べられない方や、その逆の体験についてお聞きしたいです。

本来温かい状態で食べている物が冷たいと食べれない方いませんか?😂その逆もあり

例えばラーメンなど夏になると冷やし中華などよくありますよね🤔
ラーメン=温かいってなってる私は冷やし中華が食べられません🥲
そうめんも同じで、冷たい状態で食べる方がほとんどだと思うのですが、子供の頃から💦そうめんは温かいスープで食べる家庭だったので、冷やしそうめんも苦手です…笑

逆に本来冷たい状態で食べるものが温かいと食べられないとか…🌀
トマトも焼いたりすると食べられません🍅
パイナップルやりんごなども🙅🏻です笑

コメント

ちゅん

わかる気がします🤔
冷やしラーメンの魅力がわからないですね🤔
冷やし中華はいけるけど…
トマトは冷たいのがだめで温かい(調理済み)のは大好きです。
確かに温かいパイナップルは私も好きじゃないですね🤔
焼きリンゴで出されるならアップルパイがいいなみたいなところはありますし…
水も冷たいのは好きですが
常温は飲みにくい感じがあります!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    つけ麺とかもすぐにスープが冷めてしまうので家で食べる時は何回かレンチンしてます😂

    アップルパイも食べれなくて😭
    1度温められたものが冷めるのも苦手です🥶

    私もお水は常温だと飲めない訳じゃないけど苦手です🥹

    • 5月11日
deleted user

ありますー!!
ラーメン&冷やし中華(ごまだれ)、煮麺&素麺はどっちもよく食べてたので好きですが、お蕎麦が冷たくないとダメです🙅‍♀️大人になって初めて温かい汁に使ったお蕎麦食べて無理でした😵‍💫

トマト・パイナップル・りんごは同じく冷たくないとダメです🙅‍♀️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    お蕎麦私の家庭は逆に温かかったので大丈夫です!🤣
    冷たいのも一応食べれなくはないですがあまり好きではないです😭

    やっぱりフルーツや冷たい野菜?は温かくしないで欲しいです🤣

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

一種の偏食?なんですかね💦
私の考えですが、冷たい温かい関係なく美味しければOKと思ってます😂
例えばはじめてのママリさんがおっしゃられてるように、そうめんはほとんどの人が夏に冷たい状態で食べるもののイメージだと思いますが、温かいにゅう麺も美味しいから好きです✨
うどんもそばも季節や気分によって食べ分ければいいと思うので、本来どっちという考えがないかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    偏食なんですかね🤔
    確かに私も美味しければなんでもOK(味付けなど)って思うのですが、
    冷たい食べものや温かい食べものが
    逆になると美味しくないと感じるのでNGです🤣

    もしかしたらまだ出会ってないだけとか食わず嫌いで挑戦してない物もあるかと思うので、案外これはいける!っていうのに出会えるかもです🤨

    • 5月11日
ママリ

質問されてから日にち経っているのにすみません🙇‍♂️🙇‍♂️

冷製パスタはいかがですか?
本来パスタは温かい状態で食べるものだと思うんですが、夏になるとよく見かけますよね👀

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪


    いえ!コメントありがとうございます!

    食べたことあります!がNGでした😭笑
    夏になって周りが冷えてるものを食べてる中私はラーメン、そうめん、
    うどんその他汗かきながら熱いもの食べてます🤣🔥

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    なぜか気になったので教えていただけて嬉しいです🙏🙏

    やはり厳しかったですか😂
    私は逆にうどんとそばだけ冷たいのが良くて、冬寒いんですが冷たい方を食べてます笑

    • 5月11日