
2歳9ヶ月いまだに公園などへ行くと他のお遊んでる親子に混ざろうとした…
2歳9ヶ月いまだに公園などへ行くと他のお遊んでる親子に混ざろうとしたりします
少しはマシになりましたが
例えば滑り台で遊んでいて、そこに親子が来ると一緒に遊ぼうとします
子供にも親にも話かけ、気を遣って声をかけてくれる方だとずっと遊ぼうとします😇
私はママと一緒に遊ぼうね〜などと言ってるのですが、なんだか私より他の人と遊びたい様子で…
ママ友とも遊ぶとママ友とその子供と遊ぼうとします
何故なのでしょうか?人見知りは今まで一度も無いです。。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳9ヶ月)

ママリ
娘も同じです😂
もう公園へ行く前から話しかけていい〜?とワクワクして聞いてきます、、!
もう5歳なので話しかける相手は選べるようになってきましたが、2〜3歳の頃は片っ端から声をかけて遊んでましたよ🙆♀️
赤ちゃんの頃は人見知り結構してましたが1歳頃からは全然しなくなりました。
すごい社交的な子だなと思っていましたが別件で発達検査を受けた際にASDグレーの診断をされて積極奇異型なのかなと思っています。
少し空気を読めないところがあります💦
子供らしくて可愛いなと思いますが、周りの遊びに来ている親子に迷惑だと思われるのは嫌なので様子を見ながらやめさせたり別の遊びに誘導したりはしてます!
コメント