※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯列接触癖、歯牙接触癖(TCH)の方いますか?普段の意識だけで治せます…

歯列接触癖、歯牙接触癖(TCH)の方いますか?
普段の意識だけで治せますか?
マウスピース作った方がいいでしょうか?

コメント

かきぴー

・歯を離す!と書いた画像をホーム画面にする
・舌を天井にべたっとつけることを意識する(そうすると自動的に歯が離れます)
・気づいたときに歯が当たってたら離すようにする

歯科衛生士です。自分はこのような感じで普段意識をしています!
マウスピースはかかりつけからの提案ですか?不適切な使用で歯並びが変わってしまったり、逆にマウスピースをグニグニと噛んでしまうことでかえってTCHを悪化させる場合もあるので、かかりつけと相談しながらであればいいと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロの方からの回答助かります🥺✨
    マウスピースも良し悪しあるんですね💦
    作った方がいいというより、作ることもできますよと提案されましたが自力で治せるならあまり使用したくなくて😭

    舌の位置でも変わるんですね💡
    気付いた時に治すよう意識してみます!

    • 4時間前