※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はえばる
家族・旦那

義実家での滞在が辛く、息子との関わりが少ないことに悩んでいます。早く帰りたい気持ちです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

GW義実家いるのしんどい

私の子なのに全然息子と関わらせてくれません
初孫フィーバーです🥲
あえて私のいないところに連れて行って抱っこします

〜〜くんいいなぁ😏とこの2日間で何万回と言われ
自分たちで育てたい感満載です

同じような人いませんか、早く帰りたい

コメント

すぅー

わかりますー!!

出産直後からそうです!
うちの親がきても渡しませんでした😂
もう自分で産めよー😩って思います

2人目は露骨に距離をおくつもりです!

  • はえばる

    はえばる

    自分で産めよ、めっちゃわかります😂😂
    再来週お食い初めあるので行かないとなんですが、その後は距離置きます

    • 5月4日
ままり

私、第一子の時に同じ状況で、それをいいことに1人時間もらってました😂ちょっと買い物行ってきます〜とか言ってコメダとかでくつろいでましたね☕️笑

  • はえばる

    はえばる

    そのくらい心広くなりたいです🥲

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
うちもそうでした!
大きくなったら勝手に散歩連れて行ったり、車乗せたり😭
義実家で食器洗いとか家事やってる間にやられるので、気づいたらいないとか😱

そんな事するから余計に任せたくなくなるのに。
ゆっくりしてって言われても、不安すぎてゆっくりできない😭
あえて危険にするとは思ってないけど、母親から離して平気で任せてって言う人は、危機感とか薄そうで嫌です!!

  • はえばる

    はえばる

    うちもそうです🥲
    任せて主人と2人で出かけてきなよって言われるけど何されるか分からないし普通に嫌です😂

    • 5月4日
アイ

一人目がそうでした。
異常だったなと思います笑

張り合ってんのか?
なに意識?みたいな。

2人目は、孫5人目で干渉はなく、ほどよく可愛がってくれます😂

  • はえばる

    はえばる

    めっちゃわかります😂
    大袈裟ですけど、私のこと殺して赤ちゃん奪いたいとか思ってそー、とか考えちゃいます笑笑

    • 5月4日