
義姉が泊まりに来た際、全ての費用を負担したことに疑問を感じています。義姉からの何らかの助けがあれば良かったと考えていますが、旦那にこの気持ちを伝えるのが難しいです。
私がケチなのでしょうか😅?
独身の義姉がうちに泊まりにきた時の話です。
差し入れがないのは全然いいとして。(私も義実家泊まる時毎回何かを持って行くわけではないので)
私たち家族と義姉でちょっと出かけることになりました。
運転するのは旦那。ガソリン代も私たち。
1日目のお昼、夕飯も旦那がお金管理してるのでうちの奢り。
翌日の昼は私はいなかったので分かりませんがおそらく旦那が出したのかなあと。
私は物事をメリットがあるないで捉えてしまいます😭
例えば義姉が何かしてくれたりお昼でも出してくれたなら全然いいんですけど
運転も泊まりもご飯代も全部こっち負担で私たちに何の得があるんだ?と。
旦那に言いたいけどこれ言ったら引かれるかなと思い😭
なんと言ってもシスコンなので(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ケチじゃないです
うちも義弟さんの家に泊まる時に泊まらせて頂いてる気持ちはあるのですがご飯代もガソリン代も全部我が家持ちなんなら旦那は子供4人にそれぞれ無駄におもちゃ買うしお菓子買うしで10万は軽く超えていきます。
向こうもうちの子たちにおもちゃ買ってくれるとかならまだしも一銭も出しません。
旦那は宿代だと思えばいいじゃんといますがホテル泊まった方が安いわって感じです。
私がケチなのかと思ってたのですがちょっと同じ方いて嬉しいです回答になってなくてすみません

はじめて
泊まりって本当につかれますよね( ̄▽ ̄;)
せめて、差し入れ!と思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ほんと疲れます。
そうなんですよ、せめて差し入れですよね💦
図々しいんですよほんと!- 13時間前

ままりぃ
実家と兄弟の家は別だと思います…絶対手土産いります🥹失礼ですが義姉さん常識ないのかもしれません😭💦
勝手ですが姉なら弟に奢って欲しいです笑
-
はじめてのママリ🔰
別ですよね?
義父に「たまには手土産持ってこいよ〜」と笑いながら言われた時には私って常識外れ?と思いました💦
旦那がいつもお金出してるからそれに甘えてるんですかね。。
ままりぃさんだったら自分の思ってること旦那さんに伝えますか?😭- 13時間前
はじめてのママリ🔰
えー、さすがにそれはやりすぎな気が😭
泊まらせてもらってるかもしれないけど
そこまで出す必要ある?と思っちゃいます💦