※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tapioca🧋
ココロ・悩み

祖父が肺がんのステージ4と診断され、悲しみに暮れています。早く病院に行っていればと思い、治療について不安があります。長生きしてほしいという願いがありますが、ポジティブな意見を聞きたいです。

悲しくてどうしたらいいのかわかりません。吐き出させてください( ; ; )
これまでずっと大きな病気もなく元気だった祖父が、今年に入ったあたりから急に元気がなくなり、何かおかしいと思った祖母が先月病院に連れて行きました。
その結果まだ詳しいことはわからないのですが、ほぼほぼ肺がんのステージ4で間違い無いだろうということでした。
もう本当にショックで、毎日悲しくて涙が止まりません。
このまま病気もせず天寿を全うしてくれるものだと思っていたので、もしものことを考えると頭がおかしくなりそうです。
もっと早く病院に行けていれば、健康診断をちゃんとしていれば、などいろいろなことを今更考えてしまいます。
転移しているのか、この先どう治療するかなどもまだわかっていません。
祖父本人も、肺がんの診断を受けてからますます元気がなくなったように思います。
高齢なので治療は難しいのかもしれませんが、できるだけつらい思いをせず長生きしてほしいです。
がんだったけど長生きしたよ!などプラスの意見があればぜひお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

ずっと病気がない方って病院で検診なども受けていないかたがおおい。とよく医師の父がいいます。かなしいけれど。 今できるたのしいこと、おいしいものを食べるのが一番です