※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

GWに入ってから旦那が毎日娘を午前中に散歩に連れ出すようになりました…

GWに入ってから旦那が毎日
娘を午前中に散歩に連れ出すようになりました

私はその間せっせと家事をしています🧹

パパっ子にならないか心配

良いとこ取り育児羨ましい

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃいいじゃないですか!
可愛いしかない時期はいいですが、これからママっ子だと本当に大変ですよ😱

でも散歩にいくくらいじゃパパっ子にならないので大丈夫です😳

さくらい

パパよりママが一番ですよ!
ママは好きとかより殿堂入りくらいな感じだと思います(笑)
赤ちゃんはお世話してくれた人のことしっかり覚えてると思いますよ。
散歩に行ってる間はママの1人時間ですね☺️
家事に追われて終わってしまうかもしれませんが💦
確かにパパはいいとこどりな人多い気がします...

はじめてのママリ🔰

本当本当、ママは殿堂入りですよ!他の誰かが割り込むスペースなんてありません笑
確かにパパはいいとこ取りですが、娘さんとの時間を作って散歩に連れ出してくれるだけいいと思います。それか毎日交代にして、明日は私が散歩に連れてくからその間にこれとこれとこれの家事やっといて!って感じにしてもいいと思いますよ。

はじめてのママり🔰

パパっ子ってほぼ存在しないんじゃないかな?と思いますね😊根っこの部分ではママが1番だと思うので🍀

M

良いとこ取り、わかります🤣
うちは、パパ=遊んでくれる・抱っこしてくれる人って思ってそうです💧