
コメント

ちょこぱん
小2ならまだまだ公園大好きだと思います😆︎💕︎
大型遊具ですし時間いっぱいまで楽しんでくれそうです🥰

とまと
小2ならまだまだ公園楽しんで遊びますよ😊👌
うちの甥っ子小3ですが、公園で走ってるだけでも楽しそうにしてくれます🤣
-
くまこ
ほんとですか!
私は歳の離れた妹いたので休日は中学生くらいまで公園で遊んでたんですけど今は私が子供の頃より楽しいもの沢山あるしどうなのかしらーと思ってました。
走り回るだけで楽しめるって子供ってほんとすごいですよね。- 8時間前

ママリ
子の性格にもよりそうですが…
我が家の小3男子はゲームや家の中大好き人間ですが、公園で普通に遊びますよ😊イヤイヤながらじゃなく全力で遊んでます(笑)
-
くまこ
確かに性格にもよりますよね〜。
1年前うちの近くの大きめの公園来た時「これは夢かなぁ…」と言うくらい喜んでたのですが子供の1年ってかなり変わりますからね💦
小3でも遊んでくれるんですね🌟- 8時間前

はじめてのママリ🔰
遊具ではそこまで遊ばなくなったけど子供なりに公園で遊び見つけて遊んでます。
うちは他はゲームと虫とり虫探しです。
-
くまこ
遊具はそこまでなんですね🧐
確かに私も小学生の時追いかけっことかばっかりだった気がします。
ランチの時に色々本人にも聞いてみます!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
遊具自体で遊ぶ楽しさより、友達と追いかけっことか色鬼とかマイクラごっことか水遊びしたり誰かと何かするのが楽しいに変化していってます。
初めて行く公園の大型遊具とかロング滑り台は楽しいみたいで遊んでましたよ。
よく行く公園の遊具は飽きたみたいで遊んでる所は最近見てないです笑
子供なりに遊ぶので親としてはそこの公園で全然良いです👍
2歳と小2が楽しめる所って行ったら公園になりますよね。- 8時間前

ママリ
子供によると思います😅
うちにも小2がいますけど、公園でも遊ぶけど、何時間もは無理です😅ゲームが一番好きなのでうちのこやうちのこの周りの子ならゲームセンターのほうが喜びます!
-
くまこ
確かに!ゲームセンター面白いですよね〜。
うちの近くにクレーンゲーム沢山あるお店あるのでそこも良いですね。- 8時間前

晴晴
普段からゲームなどしている子は公園は楽しくなくなってくるようですね😥
うちはゲームさせてませんが、ポケカしたさで公園誘っても断られることも増えました。
でも、甥っ子さんにとって初めての公園なら遊ぶんじゃないですか?
-
くまこ
ポケカですか〜。
確かに最近流行ってますよね。
公園誘っても断られるの悲しいですね😢
甥っ子にとっては初めてだと思います!
写真とか見せて本人にも意見聞いてみます〜。- 8時間前
くまこ
そうですかね!
良かったです。
ふと、小2ってもう公園行かない?ゲームとか?と不安になって😂
ちょこぱん
100均でボールとか買ったら、遊具遊びを休憩したい時や気分転換に遊びの幅が広がって良いかもです😊︎💕︎
ゲームも確かに好きな子多いですが、せっかくのお出かけの時はゲームから離れて外に目が向きそうですよ😆✨️
くまこ
ボールとか良いですね☺️
ありがとうございます✨