
コメント

mana.baby
普通、夕方とかご飯時だしお子さん居る居ない関係なく人様の家に行くなら気をつける時間帯ですよね😅
うち、弟嫁がそんな感じで母が野菜とか貰ったから取りにおいでって言ったら絶対夕方で子どもと一緒に来るからご飯の準備もできないし父がごはん食べていけとか勝手なこと言うからいつも困るって言ってました。
mana.baby
普通、夕方とかご飯時だしお子さん居る居ない関係なく人様の家に行くなら気をつける時間帯ですよね😅
うち、弟嫁がそんな感じで母が野菜とか貰ったから取りにおいでって言ったら絶対夕方で子どもと一緒に来るからご飯の準備もできないし父がごはん食べていけとか勝手なこと言うからいつも困るって言ってました。
「親」に関する質問
スマッシュケーキとはヨーグルトで作るんですよね?🥺 生クリームはダメってことなんですかね💦 息子が牛乳アレルギーでヨーグルトが食べれないのですが 植物性のホイップで作るのは良くないんですかね🥺 親のエゴ ですが…1…
チャイルドシートについてです! 私は車を持っていなくて、実家に帰った時だけ親の車にチャイルドシートを付けたいのですが、 やはりブランドもの(コンビなど)の方がいいですか? 西松屋やバースデーなどはやめた方がいい…
皆さん義母に名前(苗字も含め)馬鹿にされたら親や旦那に言いますか?🥲 私の名前が音読みで読めば普通の名前だけど、訓読みだと変わった名前って位の変わった名前です。え、そっち?みたいな🥲それで急に義母に 「そういえ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
普通そうですよね。
早く帰るからって言うけど五分で帰ってくれるの?って感じです。
こっちにはこっちの生活があるんだから、来るならそっちがやりくりして真昼間じゃなくても3時とか4時に来ようとかないの?って感じです。
幸い、義弟がお留守番なので夕飯食べていかないと言ってましたが、明日来るのに夕飯食べていくとか言われても食材ないし困ります。
旦那まじでおいっ!って呆れました。
mana.baby
ほんとそれですよね!
自分の家族ならまだ言えるけど義家族なら旦那さんにしっかりしてもらわないとですよね(ー ー;)
ママリ
私の家族なら昼間に来てって言えるんですが、旦那には何度夜は寝かせたりお風呂はいったりしなきゃいけないから困るって言ってもあ、18時に来るってーって感じで。
お前は何もしなくていいから何時でもいいよな!って感じですよね。
お風呂入れるのも寝かせるのも夕飯作るのも私。
ちょうど18時からバタバタし出すのにいい迷惑です。
毎週日曜日見てねーのかよって言ってやりたいです。