
コメント

mana.baby
普通、夕方とかご飯時だしお子さん居る居ない関係なく人様の家に行くなら気をつける時間帯ですよね😅
うち、弟嫁がそんな感じで母が野菜とか貰ったから取りにおいでって言ったら絶対夕方で子どもと一緒に来るからご飯の準備もできないし父がごはん食べていけとか勝手なこと言うからいつも困るって言ってました。
mana.baby
普通、夕方とかご飯時だしお子さん居る居ない関係なく人様の家に行くなら気をつける時間帯ですよね😅
うち、弟嫁がそんな感じで母が野菜とか貰ったから取りにおいでって言ったら絶対夕方で子どもと一緒に来るからご飯の準備もできないし父がごはん食べていけとか勝手なこと言うからいつも困るって言ってました。
「旦那」に関する質問
喘息って遺伝しないこともありますか? 旦那がアトピーと喘息持ちなのですが、娘も肌が弱く湿疹が目のまわりとかにできて治ってステロイド塗って…を頻繁に繰り返しており、おそらく遺伝してるなと😭 今のところ自宅保育な…
息子が軽度の発達障害があり、自閉スペクトラムという診断を受けたのですが、それを聞いた旦那が、お前にそっくりじゃん?俺からしたらお前も病気にみえるけど、言うこと聞かないとことかさ〜 お前に似たんだから普通レ…
毎日毎日毎日毎日怒ってます。 3歳児(年少)ともうすぐ2歳の姉弟です。 朝から晩まで怒ってます。笑顔になれません。 早く仕事に戻りたいのに保育園も決まらないし。 ご飯も食べてくれない。イヤイヤ期。 可愛い我が子なの…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
普通そうですよね。
早く帰るからって言うけど五分で帰ってくれるの?って感じです。
こっちにはこっちの生活があるんだから、来るならそっちがやりくりして真昼間じゃなくても3時とか4時に来ようとかないの?って感じです。
幸い、義弟がお留守番なので夕飯食べていかないと言ってましたが、明日来るのに夕飯食べていくとか言われても食材ないし困ります。
旦那まじでおいっ!って呆れました。
mana.baby
ほんとそれですよね!
自分の家族ならまだ言えるけど義家族なら旦那さんにしっかりしてもらわないとですよね(ー ー;)
ママリ
私の家族なら昼間に来てって言えるんですが、旦那には何度夜は寝かせたりお風呂はいったりしなきゃいけないから困るって言ってもあ、18時に来るってーって感じで。
お前は何もしなくていいから何時でもいいよな!って感じですよね。
お風呂入れるのも寝かせるのも夕飯作るのも私。
ちょうど18時からバタバタし出すのにいい迷惑です。
毎週日曜日見てねーのかよって言ってやりたいです。