※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

歯科助手のパート求人で、自費のスタッフ割引が適用されるか知りたいです。週3〜4日、1日4時間の勤務でも対象になるでしょうか。

歯医者で働かれている方で分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
歯科助手(クリーンスタッフ)のパートの求人で
待遇のところに、
矯正治療などの自費も対象のスタッフ割引あり(社内規定によります)
と記載してあったんですが、
パート(週3〜4日の1日4時間程度)だと
対象になると思いますか?社内規定によるので聞いてみないとわからないと思いますが、、
参考までに知りたいです。
以前にも歯医者でパートしていたことがあり、そこの歯科衛生士(正社員)の方も安くで矯正したと言ってたので
他の歯医者はどんな感じなのかと気になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようなパートですが、割引されます(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じようなお仕事の方からのコメント嬉しいです!
    そうなんですね!!
    どれくらいの日数や時間で働いてらっしゃいますか?
    差し支えなければどの程度割引されたのかお聞きしたいです!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4日、4時間です😊
    ジルコニアとかの被せ物は原材料、矯正は4割引です🙏

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます!
    4割引、嬉しいですね!!
    ちなみに割引後からの分割払いでもいけましたか??🥺

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

パートではないですが、過去に正社員で歯科助手してた歯科医院だと保険診療は自己負担無料、
自費診療は勤続年数に応じて割引率が変わるところでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正社員の方からのコメントも嬉しいです、ありがとうございます!
    確かに働いてすぐに矯正したいとなると、また待遇が変わって来ますよね!納得です。
    先日までクリーンスタッフとして2年間歯医者でパートしていましたが、辞める原因となったお局の目が怖くて、そんな待遇があるのかさえも聞けなかったしあったとしてもできませんでした。。

    • 12時間前