※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子のトイレトレーニングが全く進まず、諦めかけています。オムツが残っている状況が辛いです。

トイトレの進む気配がありません。

もうすぐ4歳の息子ですが、トイトレが全く進みません。

トイレいく?→いかない
パンツ履いてみない?→はかない
シール作戦→シールに目が眩み、シールだけ大量に貼って終わり
トイレに好きなキャラ貼り付→見慣れてただの風景に

保育園ではオムツを履いている子がもういないのか、うちの子のオムツストックだけ廊下に虚しく吊るされています。

ここ数日はうんちが出ていても何も言わないので、気づいたらおしりにつぶされています。

親としてできることはもうないし、諦めたいです。

批判はご容赦ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんか欲しがってるおもちゃとか買ってあげるー!とかご褒美的なのもダメですかね?😂

うちは最初はお兄ちゃんパンツ一緒に買いに行くー?から始めて好きなパンツ選ばせてトイトレ始めました!
うんちがなかなかトイレでできなかったですがうんちの時は成功したらおもちゃ買うって約束で成功しました!

あとは本人が自分だけオムツ恥ずかしいってわかるようになったら自然とオムツ卒業できるのかなぁと😭😭

ママリ

オムツ、パンツ履かずにズボンが1番早いかと、、
トイレに行かないと漏れると教えるしかないです💦

はじめてのママリ🔰

本人の性格とやる気次第ですよね〜😮‍💨
上の子は慎重派で年少から布パンで漏れなしだったけど自由奔放な下の子は年少でもここ毎日くらい漏らして帰ってきてます、園では布パンだけど家だと一日中オムツの日なんてありますよ(笑)

にゃん。

長男は、自分からトイトレしたいで、すんなり3歳になるくらいには終わったんですが、

長女は3歳になってもオムツ取れなくてうんちはトイレでしたくないで大変でした😅トイレ行かせようとすると泣き喚くし😂
取れたきっかけは、幼稚園でおむつとれてない子はプール入れないだったので、
パンツでトイレでおしっことうんち出来ないとプール1人だけ入れないんだって…頑張る?と入園してから聞いたらそこからすんなり…幼稚園がおむつとれてない子プールには入れない決まりでこの時は感謝感謝でした😂

夜はしばらくオムツで園で数回お漏らしもしてましたが😂