※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お店のミスで未払いの品があり、支払おうとした際に夫が不機嫌になりました。私が悪いのでしょうか?この状況をどう対処すれば良いでしょうか。

お店側のミスで、買ったのに支払ってないものがあることに気がついたので、(レシートに印字されていなかった)
お店に戻って支払おうとしたら、夫が、「えーめんどくさ。やだよ。あーもう💢わかったわかった。めんどくさ。」と。そこからずっと不機嫌。

え、私が悪いですか?
人として恥じない生き方したくて、
子どもにもそうなってほしくて。
というか、そんな綺麗事よりも、
罪悪感持ったままいるのが辛いからだけども。

それでも私が悪いですかね?
この不機嫌夫どうすればいいですかね?

コメント

りむ

ほっときましょう。
はじめてのママリさんは何にも悪くないですよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なんでこっちがこんなムカムカしなきゃいけないんだとモヤモヤしてて。。
    ほっときます♡

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

そのお店は旦那さんが一緒にきてくれないと行けないんですかね?
免許がないとか車出してもらえないといけないお店ではないなら1人で行きます💦
悪い悪くないとかではなく、一回帰ってきてまた行かなくてはいけないめんどくささはわかります。でも大抵、お店側のミスなら電話で伝えれば 今すぐ来てではなく次の時に声かけてくださいと言われるか、ミスしたお代は取りに来てくれると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家へ帰る前のことなんです🥲
    お店へは旦那が買い行き、私と子どもは車で待っていました。戻ってきて、車走り出してから「多分これの分お金払ってないんだよねー(笑)」と。レシート確認して、「え、戻ろうよ」と私がしつこく言うと…↑の流れにという感じです。

    ※自分で運転できるし、ぜんぜん行ける距離だから、どうしても戻らなかったら、家へ帰ってから自分で運転して行こうと思ってました。

    • 14時間前