
実母との関係が悪化している中、義母が実母に私の子供の入院を伝えたことに疑問を感じています。情報共有をやめてほしいのですが、伝えても良いでしょうか。
実母が大嫌いで連絡先全てブロックして
もう1年以上帰省していなくて、会っていません。
主人は「俺は連絡できるようにしとく」と言って
私の言うこと聞いてくれず実母のLINE、電話番号を登録したままです。
たまに連絡くるみたいで「なんて返せばいいか困る」と言われますが、スルーしてます。
そして、数ヶ月前に子供が入院した期間があり
主人が義母にそのことを話したみたいで、義母から「大丈夫?」といった連絡がありました。
その時実母にも連絡したかは分からないのですが
実母も入院したことを知っていたそうで、私の兄弟に「ねえ何か聞いてない?」と聞いて回っていたのを知りました。
「〇〇(私の主人)から聞いたのかな?」と兄弟に聞いたら、まさかの義母から連絡があったとのことでした。
義母からわざわざ私の実母にも連絡する意味ってなんですか?本当理解できないし、いちいち情報共有するのやめてほしいんですけど、言っていいですかね。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
義母さんには実母さんに対して、連絡先をブロックするほど関わっていないことは伝えていますか?
私も半年弱ですが、実母は元々、毒親だったのもあり、今は着信拒否してますが、旦那には、今までの事を全て伝え、もう関わっていかないことを伝えた時、義両親にも私は、実母とは関わりやめたことを伝えてくれました🥲
実母に私にしてきたことは親として最低なことだというのを理解してくれて、義両親が実母と会った時も私の情報は一切伝えなかったと言ってました🥲
義両親は、実母が、私達が元気なのかも、何も言ってこなかった··その時点で私が今までどれだけ良くされてこなかったのか分かったようで🥲
はじめてのママリさんが実母さんの連絡先全てブロックするくらい嫌なことがあったと言うのを聞いても変わらないですかね💦😣
実母と絶縁前、実母から私に電話があった時、出なかったら、旦那に連絡していてその時、私は実母にブチギレました💦
旦那は、その日によって、日中仕事の時と、夜勤の時もあるので「何考えてんだ!夜勤で仕事じゃなかったから良かったけど、電話は絶対するな!」と言ってやりました😇💥
結局、旦那が実母と関わってしまうと、旦那に電話あったことで、実母の話題になったりと、実母ワード出されるのもストレスなので、義両親、旦那も関わらないでほしいですが、そこは特に制限させていません🥲
旦那には連絡きてないし、義両親も今は実母のところにも行ってないようですし、行っても、玄関先だけですぐ帰ってきたとか言ってたので、ほれでいいかなと🥲
義母さんが実母さんに情報流すなら、義母さんには理由を伝えて、一切情報は言わないように口封じした方がいいです😣
うちの義両親は私の為を思い、余計な事は言わないでいてくれたので、考えてくれての関わりなら、別にいいかなと思い、何も言ってませんが、言う相手なら、旦那使って「私達家族のことで、余計なこと言わないでほしい」と絶対伝えます😇
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
味方でいてほしいはずの主人がまさかの理解してくれないんです。
義母に伝えてもらうようにしますが、義母もきっと理解してくれないと思います...
本当義母の行動が理解できなくてストレスです。
ママリ
旦那も最初は、こんなに私が実母を嫌っているのに何故分からないの?💦って感じの出来事ありました💦
行事になると「お母さんに声かけなくていいの?」「お母さん家の近くまで行くのに、寄らなくていいの?」など、実母の話なんてされたくないのに、不愉快で仕方なかったです💦
でも徐々に、その後、実母と関わっていくうちに、自分の親(義両親)とは違うなと気付いたらしく、理解してくれましたが🥲
とにかく義母さんが、話したことは、私の耳にも入ってくるんだからねって感じで、口封じはしてもいいと思います😣
それでも裏切る行為したなら、義母さんとも関われないですよね😣
はじめてのママリ
初めは理解されないもんなんですね...
義母ズレてる方ですし、主人も私の味方はせずどちらかというと義母の味方なので、諦めてしまっている部分はあります💦
また裏切るようなら孫に会えなくなるぞって言ってみますかね😇