※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーズ
家族・旦那

妹にお下がりをあげることにモヤモヤしており、気持ちの切り替え方を知りたいです。

少しもやっとすることがあり、私の心が狭いのか?聞いて下さい。

私には妹がいて、うちの下の子と妹の子が一つ違いで同性のため、お下がりをあげることがよくあります。
最近は靴やアウターなど、着なくなったものない?あったらちょうだいと、せがまれるようになりました。

妹の子には誕生日プレゼントをあげるのですが、うちの子達にはくれません。

うちはもう3人目の予定はないので、お下がりをあげることも全然構わないのですが、元々はうちがお金を出して買っているものなので、あげるばかりで、少しモヤモヤしてきています。

妹との仲もいい方だと思いますが、さすがにこのモヤモヤを伝えることはできず💧

これからも、気持ちよくうちが使わなくなったものをあげられる気持ちの切り替え方はないでしょうか(笑)

コメント

ussoo!

なんか譲り渡したくないな…笑

はじめてのママリ🔰

ないって言えばいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

気持ちの切り替えをとのことなので妹さんにあげない方法をいくつか試されたらいいと思いますよ!

メルカリで売ったり、
寄付したり、他の人に譲る、燃えるゴミで出す、など。
これだ!!という方法があれば今後はそうすればいいし、
結局妹に渡すのが一番楽!となればスッキリすると思いますし😊

あと一方的なら誕生日プレゼントはすぐにやめるべきだと思います!!

はじめてのママリ🔰

妹さんお金で苦労してるんですかね?
とりあえず妹さんの子に誕生日プレゼントはなしで良いと思います!
あったらちょうだいの時は今ないよであげてもいいなってときはあげたら良いと思います!チーズさん主導にしたら良いと思います!

はじめてのママリ🔰

私もまずは誕生日プレゼントなくしますね💦
探してみるね!とかまた今度会った時に準備しとくとか何度か流してみてはどうでしょうか…。