※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分が発達障害かもしれないと感じ、過去にコンビニでの行動を振り返っています。無意識にセロテープを持ち帰ったことを後悔しており、今更どうすればよいか悩んでいます。

たぶん私は発達障害があります。。昔バイトしていたコンビニでお店のマークが入ったセロテープをもらってしまったりしていました💦悪用ではなく、ただ使いたかったという思いだと思います。。
当時悪い意識はあまりなかったです。それから数年して自分のしたことのヤバさを実感しました、当時は看護師の親も注射針や不用品などを持ち帰っているのを見ており、悪いと言う頭自体がなかったです。。
もちろんレジからお金を取るとか商品をとるとかはなかったと思いますが、もうかなり前のことで記憶が曖昧です。
本当に自分でも驚きます。。。
今更どうすることもできませんよね...

コメント

はじめてのママリ🔰

発達障害関係あるんですかね?
お母さんが持ち帰ってるものの方がありえないと思いますし、それ見て育ったならある意味仕方ないのかなと。
注射針って持ち帰っていいんでしょうか…ダメなのにやってたなら、お母さんの方が何か特性ありそうだなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれはわからないですが、ないと思います。生理食塩水とかもありました。。
    本当にそれを見ていたので、高校の当時は何も思わなくて、、今思うとおそろしいのですが、、
    給与が低いなこんなに自分も仕事してるのにと当時思ってしまっていたのも、不安になるのですが、取った記憶は無さそうなのです。。
    少ない給与で生活していた感じもあるのですが、やっぱり不安です。。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良し悪しがわからないあたり発達なのかなと心配になりました、、、
    もうお店も潰れてないし、10年以上前のことでどうすることもできないですよね。。きっと。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直お店がないならどうすることもできないですね。現物がないなら証拠もないですし。過去のことより、今どうなのかを考えた方がいいと思います。今も、他の人とちょっと違うと感じることがあるとか困り事があるなら治療や専門家のフォローは必要だと思います。それとお母さんはご健在なんですか?一緒に暮らしてないなら何やらかしてるかわからないので気にかけた方がいいかなと思いました。高齢になればなるほど、思ってもみないトラブルは出てくるので。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。色々思い出してみたのですが、昔アルバイトしたところの制服や教材、打刻、名札などを返し忘れていたり、献血センターなどから私もバンドを貰ってきたりしてしまうこともありました。それから人の嫌なことが分からない。判別がつかないなど、有ります。。
    名札はつい何年か前までありました...本当にこれからどう生きたらいいのか...生きていくのが怖いです

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記のこと警察に今更ですが話すべきでしょうか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察に話しても、何もできないと思いますよ。証拠もお店もないですし。まだお店があるところで、返してないものがあるなら下の方も書いてますがお店に謝って返しに行くぐらいしかできないですね。それでお店側が被害届出すとかの話になれば警察沙汰になるんでしょうけど、ただの返し忘れでそんなことにはならないと思いますし。

    読む限り、強迫性障害のようにも見えます。
    不安障害があるとのことですので、まずは治療に専念すべきかなと思いました。お母さんも今もちょっと違和感あるなら、一緒に医療機関に行くなど何かしら手を打った方がいいように思います。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい💦有ります。。
    強迫観念はもちろん元々の性格ズレていることが多くて怖くなってしまいました。お薬やカウンセリングなどを併用しまら少し良くなるのでしょうか?

    • 8時間前
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

発達障害云々の前にただの万引き家族に思えました。
発達障害がある人がみんな窃盗をする訳じゃないですし…
昔盗んだもの、今まだあるのなら謝罪して返しに行けば良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでにもう何年も前にお店は潰れています。テープだけはまだありますが、そのお店自体もうないので、返せません。
    カートンのゴミはもうないです。
    他のものは無いと思いますが記憶ないです。。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼しました。テープも数年前に処分しました。
    当時の店長などの連絡先は幸いわかりますが、連絡した方が良いでしょうか?

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうどうしたら良いかわからず、他にも良し悪しがわからないこと今でも沢山有ります。本当に今後どう生きていけば良いかわかりません...。過去のこととはいえ、不安障害もあるので、これまで大丈夫だったか振り返ると怖いです。

    • 13時間前