※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、ほぼ母乳育児をしているが、お腹がすぐ空き甘いものを毎日食べてしまうのはホルモンの影響でしょうか。妊娠中だけでなく、出産後も変わらないと感じています。

産後、ほぼ完母で頑張ってます!!
すぐお腹空くし、甘いものが食べたくて毎日スイーツ食べちゃってます!!ホルモンとか関係あるんですかね?
妊娠中だけで、生まれたら変わるかな?と思ったけど全然変わらない🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれても全然変わりませんよ🤣
栄養分吸い取られてますからね!!むしろ授乳でカロリー吸い取ってくれると信じて好きなもの、食べたいもの食べちゃってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり食べちゃいますよね🤣
    ダイエットなんてできないです!!
    授乳ってカロリー消費凄いっていいますもんね😙

    • 9時間前
スーパーママ

産後の甘いもの食べたくなるのは寝不足のせいだと助産師さんから聞きました!

私も昼夜問わず甘いもの食べまくってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳
    じゃあ仕方ないですよね笑
    私もめちゃくちゃ食べちゃいます😂

    • 9時間前