※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

産後1ヶ月で搾乳が30mlしか出ず、最初は勢いよく出るが数分で止まってしまいます。胸も張らないため、これ以上増えないのか心配です。

産後1ヶ月で、搾乳30mlしかでないって
少ないですよね💦?

搾乳しても最初だけ勢い良く母乳出るのですが
数分で、出なくなります🥲

胸も張ることないので、
もうこれ以上増えないですかね🥹

コメント

🍓

何分搾乳してるかにもよりますが少なめかもですね…

とりあえずたくさん食べてたくさん水分とってみてください🙇‍♀️

  • ママり

    ママり

    片方3~5分です🥹

    たくさん食べてたくさん水分とります💦

    • 5月3日
  • 🍓

    🍓

    10分ずつ絞ってみてください

    • 5月3日
  • ママり

    ママり

    5分以上やっても出る気配なくて💦
    それでもやった方がいいですかね?🥹

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ1ヶ月で40ミリとかです😭

最初だけ勢いよくてすぐ止まるの分かります😂
1人目の時も同じ感じだったのですが負けじと続けてると3ヶ月くらいからもう少し出るようにはなってました!(量まではハッキリ覚えてません、、)
かと言って完母にはなれませんでしたが😭

なので今回ももう少し頑張ってみようと思ってます✨

  • ママり

    ママり

    同じような方のお話聞けて嬉しいです😭
    最初溜まってる母乳が出るだけで
    3分後ぐらいにはじわ〜っとしか出ない感じです🥹💦
    3ヶ月ぐらいから量が増えられたんですね!!🥹
    上の子の時3ヶ月で諦めてしまったので、もう少しねばってみようと思います😭

    完母までならなくても日中母乳だけで
    過ごせたら嬉しいですよね🥺!!

    • 5月7日