※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

下呂温泉を秋に子連れで訪れる際のおすすめ時期や観光スポットについて教えてください。特に、気温や恵那峡ワンダーランドの冬季休業についても知りたいです。

☆下呂温泉、お勧めの観光時期と子連れ観光スポット☆

秋に4歳になる娘と下呂温泉に泊まりに行きたいなと考えております。時期は秋で10月、11月頃(土日)くらいが良いかなと検討しております。宿はまだ検討中です。

下呂温泉は初めてで、体感気温などが全く分からないのですが、外も散策したりするとなると、いつ頃がお勧めでしょうか?
恵那峡ワンダーランドが11月から冬季休業と公式ページに記載があり、寒くなるのが早いのかな?と気にしております😓
お勧めの子連れ観光スポットもご存知でしたら、是非教えてください🙇✨

観光は、チェックインの前後に恵那峡遊覧船(寒い時は紅葉が綺麗?)、下呂温泉散策(足湯など)、がんだて公園散策(15分くらいの散策で滝が見れる)、余力があれば恵那峡ワンダーランド(11月から冬季休業のようです)辺りを検討しております。

静岡県西部住みで下呂温泉までは車で片道3時間ちょいです🚗

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚前まで下呂市に住んでいて観光系の仕事でした。

10月11月でしたら薄手の上着があれば対応出来るくらいの気温だったかなと思います。
(その年によって猛暑が残っていて暑かったり、逆に寒波の影響で早くから寒かったりはあります)

雪が降るのは12月後半頃からが多かったので、静岡県と比べると寒くはありますが11月頃までならそこまで寒くはないかと。

恵那峡ワンダーランドは冬季休業中も土日は開いているようなので、閑散期に閉めているだけの可能性もあるかな?と思います。
ちなみに下呂は12月末~2月、3月くらいまでは雪が積もる事もあって寒いです。

下呂の温泉街でお子さま連れしたら合掌村、雨情公園、ゆあみ屋(足湯、プリンとかあります)、かえる神社あたりが良いかな?と思います。
Gグルメ、Gスイーツなどのご当地飲食物の食べ歩きをされる方も多かったです。

お子さま連れの家族旅行だと、家族風呂があるところだと他のお客さんに気兼ねなく入れるので良いかもしれません。

私が住んでいたのは10年くらい前の話なので、変わっていたらすみません。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    沢山教えてくださり、ありがとうございます🙇💗!観光系のお仕事をされていた方からのコメント、とても嬉しいです😭✨✨
    雪が降るほどの季節で、子連れで温泉街散策はちょっときついので12月以降は避けようかなと思います😅

    温泉街のお勧め場所も教えてくださり、ありがとうございます!
    4歳の子どもなら教えて頂いた温泉街散策が新鮮で楽しいかもしれないですね😀✨合掌村も少し調べてみましたが、子どもも楽しめそうな気がしました☺️✨

    子どもが動物好きなので、中津川ふれあい牧場も泊まりの前後で考えてたのですが(ワンダーランドと迷っています)、11月下旬に初冠雪の日があったと過去の公式投稿で記載があったので、もう少し早めに行きたいなと思います😅ワンダーランドは12月は土日運営してるようでした🙇💦閑散期で閉めるということですね💦

    家族風呂か客室露天風呂どちらかある子どもに優しそうな宿が見つかれば嬉しいです🥺✨

    色々と教えてくださり、ありがとうございます🙇✨✨

    • 5月6日