※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

お掃除ロボットを使っている方に質問です。トイレも掃除しますか?また、2階以上の場合、各階に置いていますか?掃除頻度も教えてください。

ルンバなどお掃除ロボットを使われてる方に質問です。
①トイレも一緒に使いますか…?私はトイレって汚いから嫌だったのですがSNSで使っている方を見て普通がわからなくなり(笑)

②2階以上の場合は各階に置いてますか?寝室などの階は置いていないなどあればその場合はどのような手段でどれくらいの頻度で掃除されているかも教えて欲しいです!

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①トイレなんて絶対つかいません💦
スティック掃除機でもトイレはしない方が良いものなのに
ルンバがトイレは考えたこともなかったです😱

②2階をメインフロアとして使ってて
1回でも朝と夜は過ごしてますが
ルンバ置いてるのは2階のみで
階段と1階は基本ダイソンです😊

  • ママリ

    ママリ


    お仲間がいて良かったです(笑)

    他にお掃除ロボットの掃除をあえて外している場所ってありますか?

    2階がメインフロア=リビングという認識であってますか?

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流石にね、トイレは無理です🥶

    基本ワンフロア全部行きますが
    今ベビーゲートをキッチンに設置しているので
    キッチンにはルンバが侵入できないようになってます😱

    2世帯住宅として建てていて
    1階のLDK+和室で私と下の子が寝て夜間のミルクとかを作ったりして
    あとは水周りと旦那の書斎があります!
    2階のLDKで普段の生活をしつつ
    寝室、子ども部屋もあるという造りです🙆‍♀️

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

①トイレは絶対使わないです😱トイレはトイレ専用、むしろ掃除機は使わずに除菌シートで床も壁も拭き掃除です!
②ロボット掃除機は2階に置いていて、1階はスティック掃除機を使っています。2階はみんなが起きたタイミングでロボット掃除機を回して、1階は朝起きたらクイックルワイパー、みんなが出かけたあとに掃除機をしています。

はじめてのママリ🔰

トイレは使わないです!びっくりですね。
ロボットは各階にあり、ダイソンが1台とクイックルワイパーがあるのでロボットが届かないところはそれで掃除してます

みー

①私はトイレ気にならないですが、ルンバが入って動くほどの空間がなくて転回に時間かかるだけなので扉閉めてます。
②各階に置いています。