※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumama
妊娠・出産

突然の両足のむくみや体重感、手のむくみ、喉の乾きなどの症状があり、塩分を控え、ルイボスティーを飲み、ウォーキングもしているが改善せず、原因や改善方法を知りたいです。

来週で臨月を迎えます。
ここ2.3日で突然両足がむくみ出し明日の指は本当にパンパンでよくお年寄りが浮腫むときくらいになってますm(_ _)m
歩きにくく体全体が重いです。
手は寝起きはすごくむくんでてしばらくすると昼頃にはましになります。


塩分には気をつけててどうしてもの時は減塩を使ってます。
醤油はほとんど使いません。
スナック菓子等もほとんど食べません。
喉はすごく乾きます。
1日2.3リットルのルイボスティーを飲んでます。
血圧は毎日朝晩測ってますが120から135、下は70から80、くらいです。
1日2.3時間ウォーキングしてます。
家の中でも掃除機や雑巾掛け等、よく動いてる方だと思います。



改善方法、原因、などわかる方おられますか(>_<)?

コメント

ひなmama

私は産後にパンパンに、象さんのように浮腫みました🐘その時に、先生に水分をとることと足を上げて寝るようにと言われましたよ〜〜!!あと、メディキュット履いて寝てました✌🏻✌🏻

  • yumama

    yumama

    回答ありがとうございます!
    ほんと🐘です笑
    水分は摂った方がいいんですね💦
    今でも摂りすぎなのかきになってます💦

    メディキュット履くとマシですか?💦
    履きたいんですがお腹が苦しくて履くのが大変で😅

    • 5月27日
あお

私も同じで35週頃から急に浮腫みました。足首がなくなり靴が履けない位で、手もパンパンになってしまいました。合わせて血圧が妊娠してからじわじわ上がり続けて同時期には130超えてしまった事もあり、安静にして脚を上げて寝ること、水分を控える事を言われました。あと、安静が足りない、動きすぎとも言われました(特別運動はしていなかったのですが😅)

それまで水分は取った方がいいと思いルイボスティー等沢山飲んでいたのですが、それも飲み過ぎと言われ食事の時以外は飲まないよう言われました💦

言われた通り水分を控えて安静に過ごしたところ1週間程で浮腫はかなり良くなってきました。

安静生活は2週間続けましたが、ちょうど今日の健診でまだ赤ちゃんが下がってきていないことから、浮腫が酷くならない程度に動いていいと言われたので明日から少しずつ動いてみようと思っています。

あとは、スイカを食べるとより浮腫の減りが早い気がして(トイレはとても近くなりますが)最近よくスイカを食べています(笑)

水分を取った方がいいのか控えるべきなのか悩むところですが、私は控えて安静に過ごす方法が合っていたようです。ただ、血圧は下がらないままですが、産むまで下がらないと言われました😥あとは安静にしていたせいかまだ産まれる兆候はないです😅

浮腫があると少し動くだけでも辛いですよね😰早く良くなると良いですね。

  • yumama

    yumama

    おはようございます☀
    回答ありがとうございます!
    今朝は両手がクロワッサンみたいになってて今やっとスマホを触れました🥐笑

    歩きすぎも良くないんですかね💦
    どんだけでも歩いていいと思ってました💦
    水分も控えないと行けないないなんて( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    ほんと9ヶ月に入ってから突然今までと違う症状が出て来たり良かれと思ってた行動がまさかあんまり良くなかったりとびっくりしてます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    浮腫ってほんと動きにくいし動きが鈍くなりますね💦

    あおさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね✨
    お互い後少しがんばりましょうー!
    ご丁寧な回答ありがとうございました✨

    • 5月28日
  • あお

    あお

    グッドアンサーありがとうございます❗

    両手がクロワッサン、分かります(笑)そうなると何も出来ないですよね。

    私も浮腫んでても沢山歩いた方がいいと思っていたので、本当に安静でいいのか不安に思いながらの生活でしたが私の場合は先生を信じて良かったかなと思います。

    そして、まだ出産は先だろうなと思いながら昨日この回答をしたのですが、その後破水して、あれよあれよと無事に出産することが出来ました😊どのタイミングで産まれるかは本当に分からないものですね✨
    出産は想像以上に壮絶で苦しいものでしたが、今は元気な我が子にやっと会えて嬉しい気持ちでいっぱいです。

    あんさんも出産迄あと少し、色々と不安も増える時期と思いますが、お腹の子の胎動を感じられるのもあとわずか。残り少ないマタニティライフを楽しんでくださいね❗安産をお祈りしています✨

    • 5月29日
  • yumama

    yumama

    うわー!!✨✨

    おめでとうございます🎉!!
    報告とても嬉しいです😆!!

    いろいろ教えてくださりほんとありがとうございます✨
    安心出来ました✨


    出産ほんとにおめでとうございます🎊
    そしてお疲れ様でした✨

    • 5月29日
あず

私も産前に足を中心に浮腫ました。その時、麺類はなるべく食べないでお味噌汁は具だけ食べてお汁は飲まないでっと言われました!
フットマッサージ機で1日二回足を圧かけてあげるとマシになりましたよ🙋

  • yumama

    yumama

    回答ありがとうございます!
    やぱ産前は足中心で浮腫むんですかね💦
    麺類はやっぱ塩分含むんですよね( ・ ・̥ )
    そうめんよく食べてるしかもです、、、
    マッサージ機無いんで旦那にしてもらおぅかな💦笑

    • 5月27日
  • あず

    あず


    旦那さんに優しく足先から上に撫でてもらうだけでも違うかもしれません😆
    後少しの妊婦生活楽しんで過ごしてくださいね❗

    • 5月27日
  • yumama

    yumama

    そうしてもらいます笑

    ありがとうございます!むくみと戦いながら頑張ります(;^ω^)!

    • 5月27日
deleted user

水分摂りすぎとかないですかね?
ルイボスティーだけで2〜3ℓということは、その他の食材からの水分と合わせるともっと摂っていることになりますが。
(お医者さんからOKと言われていたらすみません💧)

おしっこは充分出てますか?

利尿作用のあるカリウムを多く含む食材を取り入れて食べてみたりすると水分排出してくれるかもです!

  • yumama

    yumama

    回答ありがとうございます!

    とくに水分制限とかはされてません💦
    ですが次の健診で聞いてみます💦
    トイレはすごく近いです笑
    寝てられないくらい、、、💦
    夜中は1時間に1回です(>_<)

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一時間に一回とはキツイですね💦
    寝れないですね…。

    • 5月27日
  • yumama

    yumama

    水分摂りすぎなのはわかってるんですが喉もすごく乾くんです💦
    ここまで何事もなく来たのに今はとりあえず喉の渇きとむくみと戦ってます(;^ω^)

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互いもう少しですね!
    頑張りましょ〜!

    • 5月27日
  • yumama

    yumama

    ありがとうございます!
    頑張ります✨

    • 5月27日
Hannah

体重が増えすぎたせいか、出産直前は手も足もパンパンに浮腫んで、産後も一ヶ月近く普段の靴がキツくて履けないくらいでした(笑)
入院中に看護師さんや助産師さんはアロマオイルの入った足湯&マッサージをしてくれて随分楽になった記憶あります。
自分ではクッションで足を高くしてひたすら足首をクルクル回してました。身体に水分が溜まりやすいから大変ですよね。
無理せず頑張ってくださいね。

  • yumama

    yumama

    ありがとうございます( ・ ・̥ )!
    産後も浮腫むんですね💦
    今からこんな浮腫んでてどうしましょう、、、🐷
    頑張ります、ありがとうございます!

    • 5月27日
❤はる❤

今晩は("⌒∇⌒")

私も臨月で妊娠前の体重プラス18キロ位になり足の浮腫がでて血圧は普通でしたが出産前に入院しました。食べるものは確かに病院で出た食事のみで夫や両親や友達が持ち込んでくれたものは食べてはならず制限されましたが水分は特に言われませんでした。そして他の方も仰っているように私も太りすぎから先生に歩いて散歩して運動するように言われて毎日頑張っていたことがいけなかったようなんです( ω-、)10日間入院してだいぶ浮腫はひきましたが出産までの数日でまた体重はさらに増えてしまい最終的には妊娠前のプラス19キロになりましたが陣痛から7時間の安産で無事出産しましたよ👨‍👩‍👦

もう少しで赤ちゃんと逢えますね💕安産であること祈ってます🌠頑張ってくださいね❗

  • yumama

    yumama

    おはようございます!
    回答ありがとうございます☀️
    今朝は両手がクロワッサンみたいになってて今やっとスマホを触れました🥐笑

    浮腫が出て入院されるまでになったんですね💦
    そして歩きすぎが良くないとはまさかでした💦
    今度の水曜日健診なので確認してみます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )


    7時間は安産ですね✨
    うらやましいー、、、、、
    わたしはどうなることやら、、、、、
    がんばります( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )👊


    ご丁寧な回答ありがとうございました!

    • 5月28日
deleted user

私も自分の体とはおもえないほどむくみました!
足はぞうさんの足だし、手は寝起きにビリビリしびれてグーに握れないほどでした💦
不安になり先生に相談し、漢方処方してもらいました。
妊婦高血圧症とかではないなら大丈夫ですよ!!
そうこうしているうちに赤ちゃん産まれ、産後は手のビリビリもなくなりました!
足は産後パンパンになりますが退院する頃にはおさまります!
もう少しの辛抱です^^
体調がいいならむくみは当たり前の事なのであまり気にしないでゆっくりすごしてください♪

  • deleted user

    退会ユーザー

    みなさんおっしゃるように私もスニーカーがきつくなって、紐ゆるゆるにしてやっと履けるくらいでした(笑)
    ハンバーガーとかラーメン好きで食べてたので自業自得ですね😭😂

    • 5月29日
  • yumama

    yumama

    回答ありがとうございます!
    今朝も絶賛クロワッサンハンド🥐です(´;ェ;`)
    グー出来ません💦
    いろいろ同じような症状を書いてくださり少しビックリしました!笑
    明後日が健診なので相談してみます(´;ェ;`)
    ありがとうございました(´;ェ;`)

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体の変化に動揺しちゃいますよね💦
    色々不安になるとは思いますが、産んで退院する頃にはスッキリ!するので頑張ってください😊✨

    • 5月29日