
息子は大人の真似遊びが少なく、模倣があまり見られません。1歳半でのこの状況は問題でしょうか。
大人の真似遊びについて質問です。
息子はパチパチ・いただきます・ごちそうさま・バイバイ(今だに手がおいでおいで)・もう一回?と言うと1のポーズなどはしますが、お腹ポンポン!とか気をつけ!などの模倣を見せてもやろうとしません。なかなか大人の真似をしません。けれどYouTubeの踊りは真似しようとはします。
1歳半で模倣が少なくあまりしないのは問題でしょうか?
また自ら人形を使ってのお世話遊びもしません。
人形を引きずってよしよしは?と言うとよしよしするくらいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子1歳9ヶ月ですが1歳半の頃はバイバイとかぱちぱちぐらいでした。バイバイもずっとグーパーの手だったので心配してましたが1歳7ヶ月ぐらいから普通にフリフリするようになり、最近TVや大人の身振りをよく真似っこして楽しんでます😊
お世話遊びは全くしません。人形やぬいぐるみよりも絵本や車が好きそうです。
コメント